バンクーバー滞在で、まだ書き足りないことがいっぱい。
しつこく書きます。ね。
今回U社でバンクーバーへ飛びました。それも、サンフランシスコ乗り換えで。
U社は何度も使ったことがあるけれど、今回久しぶり。
何度も倒産しかかっている会社だけあって、今はすっかりおなじみの
パーソナルTVもないし、機体も古そうだし。
本当は好きじゃないJ社を必然的に利用するときは、
いつもパーソナルTVで映画観まくり。2-3本立て続けに見て。
普段は観ない日本映画も観たりして。
U社はその楽しみが全然なかった上に、スクリーンも見にくい席。
一番後方の席に押し込められて。団体さんだからしょうがないけどさ。
それにしても、それにしても、機内食がサイテーでした。
これまでに食べた中でサイテーかも。
インチキくさい照り焼きチキン(アメリカではこれでいいんだろうけど)
とか、ビーフのしょうが味&ライスとか。ううう。
チョイスがなくなって、無理に食べさせられたしね。
このところ、J社とS社と立て続けに利用したから
ぐーっとレベルが落ちた感じ。ひしひし。
当分ご遠慮したい、わ。
しつこく書きます。ね。
今回U社でバンクーバーへ飛びました。それも、サンフランシスコ乗り換えで。
U社は何度も使ったことがあるけれど、今回久しぶり。
何度も倒産しかかっている会社だけあって、今はすっかりおなじみの
パーソナルTVもないし、機体も古そうだし。
本当は好きじゃないJ社を必然的に利用するときは、
いつもパーソナルTVで映画観まくり。2-3本立て続けに見て。
普段は観ない日本映画も観たりして。
U社はその楽しみが全然なかった上に、スクリーンも見にくい席。
一番後方の席に押し込められて。団体さんだからしょうがないけどさ。
それにしても、それにしても、機内食がサイテーでした。
これまでに食べた中でサイテーかも。
インチキくさい照り焼きチキン(アメリカではこれでいいんだろうけど)
とか、ビーフのしょうが味&ライスとか。ううう。
チョイスがなくなって、無理に食べさせられたしね。
このところ、J社とS社と立て続けに利用したから
ぐーっとレベルが落ちた感じ。ひしひし。
当分ご遠慮したい、わ。