goo blog サービス終了のお知らせ 
メッシュクラフトの小部屋
メッシュクラフトの紹介と、ちょっとした散歩やランチ、日々の楽しみのページ。
 



今日は家族健康診断を受けました。
前年度は、別の病院で受けました。
その病院では、胃カメラ検査で静脈注射の麻酔がされました。
多少の苦痛はありましたが、何とかふらふらしながら帰宅しました。
しかし、翌日も麻酔の影響か、1日中寝てばかり。

今回は、口の中にスプレーの麻酔をするだけでした。
とにかく苦しくて辛かったです。
途中で、パスしたいくらいでした。
看護師さんが、背中をさすってくれていなかったら、我慢できなかったかもしれません。
今までに、5~6回は胃カメラを受けていますが、今回が一番辛かったです。

以前かかっていた胃腸科のクリニックでは、先生によってほとんど苦痛なく、
胃カメラを受けることができました。
胃カメラを入れたまま、先生の話を聞くことができました。
多分、鎮静剤の注射がされたように思います。
ところが、先生によっては、苦痛を伴うこともありました。
鼻からの胃カメラもやったことがありますが、鼻血が出ました。

毎回、胃カメラの度にびくびくしています。
今回の苦痛を考えると、来年はパスしようかと思います。

血圧測定も心配のもとです。
測定不能となることが多く、何度も測定することになります。
それがとても痛くて、血圧が高くなります。
時には、そのあと手がしびれたりします。

今日は、血液検査も苦痛でした。
左手で採血できず、右手に針を刺すこと5~6回。
同じ血管に刺すので、潰れてしまったようで、結局他の場所でやっと採血。

医師や看護師の技量によるのか、病院の設備や方針によるのか、
私自身の体力の低下や老化のせいか・・・
健康診断をするのも、考えてしまいます。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






2月になって、川崎大師へ初詣に行ってきました。
節分の前日のせいか、人出も少なめでした。

前年の干支だるまをお納めし、今年の猪だるまを買い求めました。
片目を入れると、意外と可愛いだるまになりました。



あとは、七味唐辛子と住吉屋さんの葛餅を購入。
参道を捜し回りましたが、いつもの薬研堀の七味屋さんが出店していなくて残念。



ようやく、我が家の新年が始まった気がします。
いつものことをいつものようにできることが、何よりの幸せかもしれません。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今回は6泊8日のツアーでしたので、食事はお任せの部分があり、楽チンでした。
その代わり、贅沢な食事もありませんでしたけど。

バルセロナのサグラダファミリア近くのレストランのランチは、パエリアでした。
とても綺麗なお店でしたが、お味は普通でした。
好みの問題かもしれませんが 、元町ユニオンのお惣菜パエリアのほうが好きです。
マドリッドの「ヘホン」のほうが、ずっと美味しいと思います。



グラナダの空港から、アルハンブラ宮殿への途中のレストランです。
シャリシャリの野菜サラダとイカスミご飯?
見た目ビックリですが、意外と美味でした。





グラナダのホテルの夕飯。
干しだらのお料理だったと思います。
学生さんの演奏を聴きながらでしたが、ポルトガルのお料理のようだと思いました。





グラナダでバル体験。
飲み物を1つ頼む と、小さなおつまみがついてきます。
タコは別に注文しました。
他のお店にも入りましたが、めちゃくちゃ混んでいるので、トラブルに合わないように気を付けるので精一杯。





セゴビアのバルも物凄い人。
まるで、満員電車のようでパス。
子豚の丸焼きが名物料理らしいのですが、あの姿を見るとちょっと無理でした。
バスの時間もあるので、ピザ屋さんに入ってアンティパスタを頼んだら、驚くほどの量でした。



帰国して、写真を見てビックリ。
食事は質素だったと・・・
いつもは、1,2度はちょっと贅沢な食事もするのですが、今回はツアーなので控えめです。
その代わり、ホテルの部屋で、スーパーマーケットの食品を食べることもありませんでした。
メリハリがないというか・・・緊張感がないというか・・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




横浜の師岡熊野神社に初宮参りに行きました。
小さな神社ですが、歴史は古く、八咫烏が祀られているので、サッカーファンの方も来られるようです。





カメラマンさんに来て頂いて、1時間にわたり、写真撮影。
ああして、こうして......とモデルさんの撮影状態。
何とか、孫もたいしてぐずることなく撮影終了。

神社でお祓いをして頂いて、無事にお宮参り終了。

息子のマンションでお食事会。
じじばば4人で、可愛い可愛い!
元気でいい子に育ちますように。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2019年、今年も宜しくお願いします

メッシュクラフトのお正月飾りを作りました。



次男のマンションで、控えめに新年会をしました。
思いっきり手抜きをして、デパートでおせちを頼みました。
京都ウエスティンホテルのおせち、美味しかったです。
生まれて1ヶ月半の孫に会えたのが、何よりのご馳走でした。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »