メッシュクラフトの小部屋
メッシュクラフトの紹介と、ちょっとした散歩やランチ、日々の楽しみのページ。
 



2日目は三島へ。
駅からバスでスカイウォークに向かいました。
天気予報に反して、カンカン照り。
雲が多くて、富士山は隠れていましたがよい景色でした。
高い所は大丈夫ですが、ゆらゆらかなり揺れました。





三島に戻って、「すみの坊」でうなぎをいただきました。
私はちょっと少な目の半身+二分の一
ちょうどいい分量でした。
たまたま、この日は定休日のお店が多く、30分待ちました。
おかげで、かなり日焼けしてしまいました。



近くの三島神社でお参り。
暑くて・・・
一応、旅行できた幸せに感謝



熱海に戻って、お土産を買って、お茶して帰宅。
来年は、北の方角へ・・・と言いながら解散。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




大人の修学旅行、学生時代のゼミ仲間の夏の旅行4回目。
今回は三島スカイウォークに行くことになりました。
宿泊は熱海ということで、12時半に熱海集合でスタート。
久しぶりの熱海は、若い人たちでいっぱい。もうビックリ!
お祭り状態です。

駅前の「だるま」というお店で昼食。
5人でしらす丼定食を頼みました。
温泉卵が苦手な私は、温泉卵を辞退したら、自家製モズクに替えてくれました。
たいそう混んでいるお店なのに、心遣いが嬉しかったです。



駅に戻って、バスで熱海城に向かいました。
天気はイマイチでしたが、山の上にあるので、見張らしは良かったです。





その後、起雲閣に寄りました。
起雲閣は、内田信也氏の別邸で、旅館となって、文豪たちが定宿としていた所です。
今は廃業後、一般公開されています。
大正ロマンが漂う素敵なお屋敷です。







カフェもあり、ゆっくりお茶させて頂きました。
ステンドグラスがあり、素敵な空間でした。










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






横浜そごうの「フェルメール光の王国展」に行ってきました。
フェルメール全37点の複製画展です。
とてもわかりやすい説明がされて、子供達の自由研究にもなりそうな展示でした。

実は、本物を結構見ています。ざっと数えて13点は記憶しています。
その中でも、一番のお気に入りは「絵画芸術」という作品です。
フェルメールには、珍しく大きな作品です。
とても綺麗な作品だと思いました。
小物やカーテンが見事です。
実は、ウィーンにクリムトの絵を見に行ったのですが、フェルメールの絵に心惹かれました。



「ギターを弾く女」は、たまたま、ナショナルギャラリーで見ました。
他の美術館が改修のために預けられていたようです。
さり気なく展示されていたのですが、ピカッとしていました。



一番見たいと思っているのが、「真珠の耳飾りの少女」です。
残念ながら、せっかくオランダに行ったのに見ることができませんでした。
美術館の修復中だったか、他の美術館に貸し出し中だったか・・・



海外に行くと、なるべく美術館には行くようにしています。
日本のように、行列や混雑することなく、ゆっくり見ることができます。
昔、美術の教科書に載っていた絵画がゴロゴロ。
夢のようです。

本物か複製画か・・・?
それはわかりません。
でも、その絵が置かれている環境、空気感は違うかもしれません。
それを思い出しながら、光の王国展を楽しみました。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




義兄の新盆の法要のため、帰省しました。
前日の夕方、両親のお墓参りをすませ、更地にした家を確認しに行きました。



近くには、相変わらずカンナの花が咲き、大きなトンボが飛んでいました。



建物がなくなると、やはり寂しい気がします。
特に、記憶力が怪しくなり、想像力もなくなると、余計に空虚な気持ちになります。
更地には草が生え、砂が置かれていました。そのうち、草刈りをお願いしないといけないかもしれません。

近くのバス停から、1日に4本しかないバスの最終便でホテルに向かいました。
以前、義母とも、このバスに乗りました。

義兄は春に亡くなりました。
とてもパワフルで、物置小屋にはプロ仕様の工具や材料がいっぱいでした。
義姉も、体調が悪く心配です。
ずいぶん小さくなってしまった気がします。

10年、20年前の賑やかな実家のお盆休みを思い浮かべながら、高速バスで帰宅しました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






横浜ディスプレイミュージアムの本間先生の講習会に参加しました。
いつもながら、本間先生の講習会は人気です。
めっちゃくちゃ暑いのに、遠くから、参加者がきます。
昨日も、30人定員いっぱいでした。

ちょっとアンティークな感じの額作りと、優しい色使いの花が素敵です。
後ほど、メッシュの花に代えて、アレンジしようと思いながら、作りました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ