アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

城山湖 ハンディ機1Wで栃木県とラクラク交信 

2021年03月21日 00時44分35秒 | アマチュア無線

土曜日の午後は城山湖へ。

だんだん増えた車の荷物を整理しにいきました。(そういう作業がしやすい場所でもあるのです)

ライセンスフリーラジオの世界では、春の一斉オンエアデーというイベントの日でもあり、市民無線、特定小電力、デジタル簡易無線を中心にワッチしてました。

私のデジタル簡易無線機は、車はモービル機で5Wですが、ハンディ機はDPR3という1W機です。
ロケーションさえ良ければ、届く、届かない、という大雑把な仕切りではほぼ性能は変わらない。だから小型な1W機を買ったのでした。
特小とくらべれば、100倍のパワーですから。10W局と1KW局の差と同じってことです。十分ですよね。
2台持っています。
登山、スキー、仕事などで、誰かに持たせることも出来るからです。
資格の要らないトランシーバーって、やっぱり便利ですよ。

このデジタル簡易無線のハンディ機で、栃木県佐野市とアンテナ傘マーク3本で交信できました。
先方が山の上に居たおけげですが、1Wでも十分遊べてしまいます。
350MHz帯の430MHz帯に似ていつつ、もう少し粘り、柔らかさを持つ電波の飛びはなかなかのもので、430だったら厳しだろうな、というところからもじわりと飛んできます。

アマチュア無線、220MHz帯開放してほしかったですね。どんな飛びなんだろう。楽しそうだなぁ。なんて思ったりもしちゃいます。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メモログ 画像で紹介 | トップ | ハムログのQSLカード印刷の定... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今更ですが。。。 (なか(JA1TOE))
2021-03-26 22:30:16
城山湖と城山ダムは別な地なんですよね。
KVSさんが良く行く地は湖の方ですよね。
返信する
Unknown (JO1KVS)
2021-03-27 01:18:27
はい
津久井湖が城山ダム、城山湖は本沢ダムです。
いつもの場所は城山湖です。
本沢ダムは下流に放流しないダムで、津久井湖の水を発電所のタービンで揚水して貯めています。
返信する
Unknown (なか(JA1TOE))
2021-03-28 23:37:21
たぶん、以前、出かけたのは湖の方で、遠くはないので、GW明けにでも出かけてみます。バイクにアンテナをつけて。
4月はちょっと旅に出ますので。帰ってから。
返信する
Unknown (JO1KVS)
2021-03-29 07:50:45
城山湖への道路、二輪車通行止めなので気をつけてくださいね。
ルート選べば直前までは上がれます。
麓から5本ルートがあってメジャーなルートはかなり下の方で通行止めです。
マイナーなルートは直前まで来れますが、最後は徒歩になります。
返信する
Unknown (なか(JA1TOE))
2021-03-29 19:55:08
通行止め情報をありがとうございます。
(あっさりと)諦めました(笑)。
返信する
Unknown (JO1KVS)
2021-03-31 07:31:30
諦めちゃいましたか。
目の前まで来れますよ〜。
返信する

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事