goo blog サービス終了のお知らせ 

アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

SuperAntennas MP1 入手

2008年12月18日 23時33分58秒 | アマチュア無線
スーパーアンテナ社のMP1をゲットしました。
このアンテナは、Hi-Q(と思われる)なコイルを伸び縮みさせていろんなバンドに同調させる、アクティブアンテナの手動版です。
長さも結構あるのに、コンパクトに収納できるよう小さなパーツに分解でき、見た目は重そうなのに非常に軽い。コンパクトさも軽さもこれほどとは思いませんでした。
FT-817に最適、がセールスポイントですが、本当ですね。
カウンターポイズ用のワイヤーも付属していて、長さもモービル用HFホイップより長く、コイルもでかい。コイルから下のエレメントも太い。飛ぶアンテナの特徴をすべて備えています。
最大5WのFT-817では多少不利ですが、十分実用になりそうな感じです。
7MHzSSBで交信できたら合格!
移動運用で使用したらレポートします。

アンテナばかり増えてます。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« QSO bank カードデザイン変更... | トップ | CW Skimmer »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
MP1どうですか? (JM3QIA)
2011-05-31 00:15:18
JO1KVSさん、こんばんは
ご訪問とコメント有難うございました。

MP1で運用されましたら使用感や性能の方のレポ-トもぜひアップして下さい。また覗きに来ますね。

今後ともよろしくです!
返信する
MP-1 (JO1KVS)
2011-05-31 06:44:16
QIAさん、こんにちは。
書き込みありがとうございます。
よく城山湖という場所で仲間と野外設営して遊んでいるのですが、FT-817用と思われるアンテナも各種聴き比べる事も多く、どれもイマイチの中、MP-1はダントツでまともなアンテナです。秀逸なのはローバンド。7MHzでちゃんと交信できます。
また活用してレポートアップしますね。
返信する
FT-817とMP-1 (JE1QMS)
2011-06-17 21:43:08
こんにちは。
こちらでもFT-817とMP-1を検討するような事態にだんだんとなってきました。
http://je1qms.ldblog.jp/archives/3313724.html
良さそうですけどやはり出費が・・・ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アマチュア無線」カテゴリの最新記事