アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

アクティブアンテナに延長エレメント ハイバンドの対策

2013年04月29日 08時27分12秒 | アマチュア無線

アクティブアンテナに延長エレメント
これがとても調子よくておすすめなのですが、エレメント全長が1/4λを越えてしまうバンドは同調が取れなくなってしまうのが残念です。

ん、待てよ。トラップコイル入れればいけるんじゃ?

エレメントを延長して真っ先に犠牲になるのが50MHz、続いて28MHz帯。
この周波数が通らないLC並列フィルターそれぞれいい位置に入れればいいんだ。

耐圧の問題もあるけど軽く作りたい。
1D2Vくらいの同軸ケーブルで作ってみよう。

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村

  アマチュア無線 ブログランキングへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« KX3 送信機系統図 最終版 | トップ | 10MHzバンド フルサイ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
28MHzAM (JG1APX)
2013-04-30 01:22:19
今日は有難うございました。
天気にも恵まれ、色々なお話を聞かせていただき良かったです。 帰りは久しぶりに28MHzAMでモービル運用しましたが各局にはご迷惑をお掛けしましてすいませんでした。

直接の原因はアンテナでなくリグにあるとは思いますが、帰宅後モービルホイップを確認しましたら285KHzあたりでSWR2以上で900KHzあたりに最下点がありました。もともとは29MHzFM用のアンテナでエレメントの長さを最長にしたものです。 今度共振点が下がるかどうかC型キャパシティハット?を付けて旗の様にしてみようと思います。 

リグの方はドック入りですね。 その昔SSBで運用したときは指摘されなかったので最近の出来事かもしれません。 ほんとに久しぶりに電源を入れ電波を出したわけですが、モニタして条件を変えながら症状を確認してみます。 たぶん発振しちゃっているのではと推測。 本来、変調トランスを使用した高電力変調タイプのリグですのでキャリアレベルは下がらず変調が深くかかるように設計されたタイプです。 車に搭載する前にはオシロで波形確認して乗せたのですがその時はダミー接続でした。 何とか直して復帰させたいです。

今度お会いしたときは、アクティブアンテナのトラップコイルの結果について教えてください。
返信する
先日はありがとうございました (JO1KVS)
2013-05-01 06:35:56
APXさん
先日は城山湖でアイボールありがとうございました。
無線家が集まると楽しいですね。
AMの変調は浅くて音もつまった感じでした。のびのびとガツーンとした変調、楽しみにしてます。
また是非城山湖にいらしてください。
ではでは。
返信する

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事