goo blog サービス終了のお知らせ 

アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

FT817 Companion

2016年01月17日 18時49分33秒 | アマチュア無線


こんなアプリがありました。
USBケーブルは持っていたので試しにつないでみたら動きました。
あと、MicroUSBをUSBに変換するアダプターが必要です。

817のコントロールとログ、クラスターも動いています。

あれ?異常終了したぞ!
まぁいいか。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« RTTY FSK方式も出れ... | トップ | もうこんなに積もってます »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
面白そう~ (JP7GRU)
2016-01-17 21:04:13
KVSさん

こんなアプリ有るんですね~。
面白そう。

FT-991用に何か無いかな~と思うのであります。

返信する
おもしろいでしょ~ (JO1KVS)
2016-01-17 21:31:00
Androidのアプリはパソコンのソフトよりも想像力豊かなものが次々出てくるような気がします。
パソコンだとHamRadioDeluxeでしょうか。あれはフリーソフトだったのがえらく高くなっちゃって。うちでは旧バージョンのままです。
991はサポートされているようです。
http://ham-radio-deluxe.com/supported_radios.html
返信する
いいね! (G/JH0CJH)
2016-01-18 14:09:07
面白そう、iOS用はあるのかな?
返信する
面白いです (JO1KVS)
2016-01-18 19:55:32
CJHさん
こういうの遊び心があっていいですよね~。
アプリ側でメモリー出来るのは便利そうです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アマチュア無線」カテゴリの最新記事