goo blog サービス終了のお知らせ 

アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

DXも楽しみました

2016年02月08日 12時53分48秒 | アマチュア無線
相模川では海外との交信も行いました。
21MHzRTTYでインドネシア。
28MHzSSBでVKが強力でしたが流暢な英語で話していたので諦めました。(^^ゞ
その他あちこち聞こえてました。

日曜日は昼に車から18MHzでニュージーランドと交信し損ないました。確かに届いたのですが…
夜は家からブラジルの局がCQ出していたのが聞こえ、うちのアンテナではカスカスでしたが339のレポートをいただきなんとか成功。
夜には10MHzRTTYでニュージーランドと交信しました。

DXも楽しいです。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20160206 神奈川県座間市移... | トップ | IC7100M 電源ケーブ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JM1NCT)
2016-02-08 17:05:29
日曜日は28でHKGが59でした。

コンディション
徐々に春modeになってきてますね~♪
返信する
お空は春 (JO1KVS)
2016-02-08 21:02:59
NCTさん
そうですね。
またHFのアンテナ立ててみようと思います。
デルタループなら軽くて手軽な釣り竿で作ったのがあるので近々やってみます。
返信する
私もそろそろ (JP7GRU)
2016-02-08 22:13:50
ハイバンドでDXが強力だと嬉しくなりますよね。
そろそろ、お昼休みのハイバンドワッチをしようかと思います。

あ、IC-7300でPCキーイング出来るようになりました(^^)
返信する
そろそろハイバンド (JO1KVS)
2016-02-08 23:38:06
GRUさん
DXも楽しいですね。
IC7300のキーイング、ソフトは何で出来ましたか?。
いいなぁ。
空振り覚悟でしばらくCQ出すとRBNに出たりして嬉しいですよね~。
返信する
Ctestwinです (JP7GRU)
2016-02-09 09:05:18
KVSさん

IC-7300はCtestwinで出来ました。
最新バージョンの4.05使ってます。
詳細記事もブログに載せてますので~。
返信する
ありがとうございます (JO1KVS)
2016-02-09 17:58:35
7300動作確認ありがとうございます~。
早く欲しいな~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アマチュア無線」カテゴリの最新記事