アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

移動運用用 3.5MHz フルサイズ逆V作りました

2016年02月19日 00時08分00秒 | アマチュア無線

3.5MHzのダイポール作ってみました。



長さの調整は現場合わせで。
河原で張るぞ~。

車の上に玉網のシャフトを立ててマストにします。

給電部はただのBNCコネクタです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月20日は高尾山口で冬そ... | トップ | 表面実装パーツの取り外しに... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
長いですなぁ(笑) (大熊中隊長)
2016-02-19 07:19:47
これはこれは素敵なアンテナで飛びそうですね!!
エレメントが長いですから絡まないように展開しないといけませんね(笑)。
私は何度もお祭りをやって嫌気がさし、リール状の物に巻いて保管して使用しています。
返信する
Re:長いですなぁ(笑) (JO1KVS)
2016-02-19 11:33:28
長いでしょ~。電線が細いので自重に耐えてくれるかが心配ですが、軽量なものを作りました。
八の字巻きで絡まないように頑張ります。
返信する
恥ずかしいのですが (JE6RIJ)
2016-02-20 11:38:55
こういった場合、バランはあんまり重要じゃないんでしょうか?<(理論的なことがよくわかってないので)
返信する
バラン (JO1KVS)
2016-02-20 13:07:10
こんにちは。
バランは無くても全然大丈夫です。
何て言うと叱られてしまいますが
同調には関係無いので無くてもよく飛びます。
但し、スムーズに繋がっていない状態ですので同軸ケーブルに電波が乗ったり回り込んだり、反射したりして理論的にはSWRが少し悪くなります。
問題が起きなければ全然大丈夫。
まずはやってみる精神です。
昔の無線の教科書には必ず波形ガイシに同軸ケーブルをかけてそのまま電線につなぐダイポールアンテナが載っていました。その通り作ってみる、と言うわけです。
使ってみた実感としてはバランありと無しの差は感じません。
返信する

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事