アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

G5RVjr 同軸ケーブルをつなぐ 全体写真

2014年04月30日 19時04分54秒 | アマチュア無線

 

地面までフィーダー、そこから同軸ケーブルという、超お手軽なケーブル延長です。

このアンテナ、結構いいです。

450Ωフィーダーは、アメリカから手に入れた方から譲っていただいたのですが、300Ωフィーダーでも寸法を変えれば同じようなアンテナになります。

いろいろ調べてやってみてください。

300Ωフィーダーはかつては家電量販店にも5mとか10mのものが売っていましたが、ここ数年すっかり姿を見なくなりました。秋葉原の電線屋さんでは2社ほど売っているのが確認できました。昔ながらの電気屋さんのところにはまだ置いてあるかも。

 

↓ クリックお願いします

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村

 アマチュア無線 ブログランキングへ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八王子市周辺32万世帯大停... | トップ | 連休初日のアンテナ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
V型ダイポールアンテナ (JH5QDV)
2014-05-01 03:56:20
了解しました。

クリエイトデザインの330を屋根上5メートル頑張って上げてみます。
果たしてバーチカルアンテナとの違いやいかに?ですね。

しかしこれ上げるの大変ですね。重い。

しかし3.5~50メガまでいけますしマッチングボックス付いてますし楽しみではあります。

さあ上の兄ちゃんにも手伝ってもらい大工事ですね。

目標5メートル

頑張ろう~

これで飛ばなきゃあきらめも付きます。


(--;)
返信する
330V (JO1KVS)
2014-05-01 18:55:41
QDVさん

w(゜o゜)w オオー! 330Vですか~。
これはいいですね。

この手のアンテナ、トップが重いので組み上がったアンテナを上向きにするのがとても大変です。
一旦短めのマストより細い棒の下のほうに軽くセットして、棒ごと持ち上げて、マストのてっぺんに差し込みつつ、アンテナを下に移動させる、とか、下の方の楽な位置に軽く付けて押し上げて(又は引き上げて)いくとか、一工夫するといいかも。
設置が終わりましたらQSOチャレンジしましょう。
返信する
JH5QDV (アンテナ)
2014-05-02 02:25:16
お疲れ様です。


330Vは衝動買いの鬼がでましてついつい買ってしまいました。

しかし消費税8%になったので買っといて正解だったか?なんぞとおもってます。嫁さんには嫌な顔されましたが。(^_^;)
結果として全国各局のレポートはバーチカルアンテナはかんばしくなかった。

昨日クリエイトデザイン社に電話して色々屋根からの高さなど聞いたので上手く上げたいと思います。

頭が重いいなあ~(--;)


鳶職の知り合いが手伝ってやると言ってくれたので頼りにしてます。

僕と高校の兄ちゃん、鳶職のフレンド。この3人で上げる予定です。どうなることやらですねえ。

クリエイトデザインのアンテナ部門の方はバーチカルアンテナよりは飛び受け共に良いはずですと言われました。

さあ~小学校~高校~病院二軒に囲まれた我が家どのくらい飛ぶか?これで飛ばないようだとロケーションだとあきらめます。

飛ぶように祈っとこう。

(--;)

返信する
頑張ってください (JO1KVS)
2014-05-03 09:12:36
QDVさん
国内ローバンドならバーチカルより間違いなく強くて、ノイズもグッと減るでしょう。
期待ですね。
バーチカルは水平方向に障害物が無ければ最高なんですけど。DXならダイポールには勝てます。しかしノイズを拾いまくるのと打ち上げ角の低さから国内ローバンドは苦手ですね。
7MHzの国内交信の打ち上げ角はかなり真上に近いんです。ということは空が見えていれば良く届く、というわけで、周りに囲まれていても結構いけます。
ベランダから水平にモービルホイップを突き出しても、7MHzなどは上に飛んでれる分で結構稼げます。
返信する

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事