アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

ベランダホイップの向きを変えてみた

2015年06月16日 06時22分15秒 | アマチュア無線

ベランダには50MHz用のホイップが取り付けられています。
コメットのHR50、ノンラジアルですから1/2λ短縮形と思われます。
これをほぼ水平に取り付けたまま一切動かさずにいました。

でもホイップは頂点方向には飛ばないんですよね。
水平に設置すればアンテナの先端方向にはあまり飛ばない。
この状態では指向性が結構あるということなんです。 

暴風で向きが変わらない限り、向きを変えたことはありません。
でも先日、交信中に10°~20°くらい向きを変えてみると・・・どうでしょう、Sが結構変化しました。
53の信号が57に。これはかなり大きな変化です。

これは回すに限りますね。

↓ クリックお願いします
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村
 アマチュア無線 ブログランキングへ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 移動運用のバッテリーをいろ... | トップ | 余ったパソコンのメモリーを... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JM1NCT)
2015-06-16 09:07:05
四方を住宅に囲まれお空にしか開けてないベランダに
HF15CLを50MHz DP支柱へ水平固定しています。
50MHz程ではないかと思いますが、20~30度回すだけで確かにS変化しますよね
返信する
ローテーター (JO1KVS)
2015-06-16 19:35:19
ベランダには最大180度振れるローテーター付きのマストが付いています。144/430の小型八木が付いているのですが、これを外して50MHzのノンラジアルホイップのみにして遊んでみようかな。
返信する
Unknown (JM1NCT)
2015-06-16 20:45:55
そうですね
私も144(5ele)/433(10ele)がベランダから上がってますが限界を感じてますので、台風シーズンにおろして
21と28MHz mobile antをローテターかませてみようかな~と思ってます。
問題はアースをどう、とるかですね。
返信する
今までと違うことをやる楽しさ (JO1KVS)
2015-06-17 06:52:59
NCTさん
そうですね、今までと違うことをやるのは楽しいですね。
当局のHFのベランダホイップはSWR落ちてます。基台から太め、短めの線で銅テープをつなぎ、手すりに銅テープを貼り付けています。もう一つ、基台からあらゆる長さの電線をつないで、束ねてドサッとベランダに置いています。どちらが効いているのかは電波に聞かないとわからない(笑)ですが、電波もよく飛んでいます。
返信する

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事