アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

VX-2,VX-3のメモリー

2011年05月07日 23時57分22秒 | アマチュア無線

 FTM-350のメモリー管理の関連で、VX-2やVX-3のメモリーも同じ、若しくは近い感じに揃えてみました。

 メモリー管理ソフトはFTB350Jの兄弟ソフト、FTBVX3J、さらにVX2Commanderを使います。

 FTM350はデュアルバンドで左右別々のメモリー。同じ内容も含まれています。そのままコピーするとかなり重複してしまうので、CSVファイルに出力して、CSVエディターというフリーソフトで編集。使わないものや重複するものをごっそり削除し、並び替えます。

 CSVファイルはエクセルやオープンオフィスのカルクなどでも開けますが、高性能な表計算ソフトはファイルに若干いたずらをするらしく、FTBVX3Jでうまく読み込めなくなることも。なので極力いたずらしないシンプルなソフトを使うのが無難です。

 FTBVX3Jを起動したらまずは今の状態でVX-3からメモリーを吸い出し、一旦保存します。もしあとで不具合があっても元の環境に戻るためにバックアップを取るわけです。

 続いてインポート。この時にいろいろオプションが選べて、空いているメモリーだけ書き加えるのか、それともごっそり書き換えるのか、元のメモリー番号を継承するのか、それとも浅い番号から詰めていくのか、などなど。

 (これはエクスポートするときにも同じような機能があるのでうまく使いましょう)

 うまくインポート出来たらリグに書き込んで終了。いい感じで同じ並びになりました。

 VX-2へは別のソフトを使うのですが、それ用のエクスポートが出来るので、FTBVX3JからVX-2Commander用のファイルを出力します。

 VX-2Commanderに読み込んで、VX-2に書き込みますが、このソフトは日本バージョンのVX-2には完全対応していないので、私鉄の空線キャンセラーの周波数が設定できません。この部分だけはリグ本体で操作して修正してください。

 この2機種はメモリーのバンク機能を使うとスキャンがとても快適になります。メモリーはありったけ盛りこんでおいて、シュチュエーション別に各メモリーにバンク設定をかけておくのです。

 例えば城山湖で過ごしているときに聞きたいメモリーは、144と430のメイン、地元のレピーター、特小の全チャンネル、そして航空、鉄道、その他いわゆるおもしろ無線の地元の選抜メモリー。これらにたとえばバンク1を割り当てておくと、それだけのスキャンが出来ます。また一つのメモリーは複数のバンクを割り当てることも出来るので、特小の全チャンネルは例えばバンク5をさらに割り当てておけば、これだけでスキャンすることも出来ます。飛行場に出かけたときは、その空港の管制周波数とカンパニー、空港内の業務無線などに同じバンクナンバーを割り振ればその場所で聞きたいメモリーだけ聞くことが出来ます。

 こういった機能も本体の操作よりメモリー管理ソフトで行ったほうが簡単なんです。

 他の機種が加わったりした場合でも似たような構成を再現できるので、メモリー管理ソフトは便利ですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こういうのいいですね APRS と登山

2011年05月07日 09時35分03秒 | アマチュア無線


今登ってる!! という感じがいいですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21MHzSSBでイギリスと交信できました

2011年05月07日 00時10分50秒 | アマチュア無線

 昨日は夜のコンディションが良かったようで、ヨーロッパ方面がハイバンドで賑やかでした。

 イギリスの英語、まさに英語を聞いたのは久しぶり。

 JA向けのCQを出していました。

 QSBを伴ってだんだん強くなり、今ならいけるかも、というときにコール。

 何度かチャレンジして、私のコールサインが返ってきました。

 向こうはちょうど正午。

 グラフトヌーン! と挨拶しました。 (←ネイティブに通じるカタカナ英語、「知らんぷりー」と同じ仲間です)

 ベランダモビホで 59-59 先方は八木なのかCQなのかHB9CVなのか聞き取れませんでしたが2エレだそうです。

 SSBでイギリスは自分にとっては結構な成果です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする