なんだかんだ言いながらもLDG社のZ-817を買ってしまいました。
円高ですから!!
今日届きました。
送料は16ドル弱で済みましたので、1万円ちょっとという素晴らしい価格です。
さて、動作ですが、CATを使ってFT817を勝手に動かしてくれるらしいのですが・・・
最初はレートを38400に上げ忘れ、無反応。これは私の不手際。
ちゃんとつないだところ反応が出ましたが、
Tuneボタンを1秒押して手を放す。リレー動かず。FT817もモードがPSKに自動で切り替わらない・・・。
もう一回同じ操作したらPSKモードで送信しながらリレーが動き出しました。
周波数を変えたり、バンドを変えるたびに、一回目がダメです。2回目はちゃんと動きます。
QSYのたびに2度操作・・・
これが普通の動きなのかな???
(゜~ ゜)うーん・・・・
異常なのか正常なのかわかりませんが、使えないことは無いのでまぁいいか。
マニュアルより格段に便利なことは違いありません。
円高ですから!!
今日届きました。
送料は16ドル弱で済みましたので、1万円ちょっとという素晴らしい価格です。
さて、動作ですが、CATを使ってFT817を勝手に動かしてくれるらしいのですが・・・
最初はレートを38400に上げ忘れ、無反応。これは私の不手際。
ちゃんとつないだところ反応が出ましたが、
Tuneボタンを1秒押して手を放す。リレー動かず。FT817もモードがPSKに自動で切り替わらない・・・。
もう一回同じ操作したらPSKモードで送信しながらリレーが動き出しました。
周波数を変えたり、バンドを変えるたびに、一回目がダメです。2回目はちゃんと動きます。
QSYのたびに2度操作・・・
これが普通の動きなのかな???
(゜~ ゜)うーん・・・・
異常なのか正常なのかわかりませんが、使えないことは無いのでまぁいいか。
マニュアルより格段に便利なことは違いありません。