goo blog サービス終了のお知らせ 

平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

鯱市 汁なしカレーうどん(チーズ、ソーセージトッピング)

2025年05月22日 23時59分20秒 | ジャンクフード
先週の日曜日、初夏のツーマンライブ MASH HOUR「Versus」に行く前に伏見ミリオン座で、
映画を観た後、遅い昼ごはんになったわけですが、日曜日は営業してないお店もあるので、
選択肢が少ない中、ふともう暑いからなる限定の「汁なしカレーうどん」でも始まっていれば、
鯱市もありかなあと思いつつ、まだ5月だからやってないよなあとあきらめつつ行ってみたら、
なんと、始まっていました!これは、もう入るしかない。


鯱市は、お昼と夜の間に一旦店を閉めるので、昼の閉店ギリギリのタイミングでした。
最初のオーダーがラストオーダーになりますとのことだった。危なかった。もちろん
汁なしカレーうどんをオーダー。トッピングにソーセージとチーズです。

自分のすぐ後に入店して人はカレー煮込みうどんでしたが、意外にそっちのほうが、
早かったですね出るのは。

ちょい待ちして、やってきました~。

久しぶりのご対面です。

チーズは溶けませんが、ついついトッピングしてしまう。

ソーセージもいい感じでしょ。

汁なしカレーうどんをオーダーすると、これが着いてきます。
オリーブオイルとブラックペッパーです。
途中で味変の時に使います。
オローブオイルを入れるとまろやかに、
ブラックペッパーを入れるとスパイシーになりますよ。

煮込みうどんのうどんに比べると、だいぶ細いうどんを使用してますが、
そこは山本屋本店プロデュースのお店の麺ですから、しっかりコシがあって
カレーにからんで美味しいです、カレーもスパイシーで夏にピッタリに味わい。
夏のヘビーローテーションになりそうです。





中部ランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うなぎ 丸よ 鰻丼 特上丼 松 | トップ | F1 エミリア・ロマーニャGP »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ジャンクフード」カテゴリの最新記事