goo blog サービス終了のお知らせ 

平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

NFL WEEK10 NOvsCHI

2018年11月21日 23時53分45秒 | NFL
先週のNHK-BSのNFLの放送は、NOvsCHIでした。

さて、結果からいうとセインツの圧勝!
もうNHK-BSの放送の中では、
今のところセインツファン以外が見て一番つまらない試合でした。

第1Qこそ、それぞれTDをとりあって7-7のスコアでしたが。
第2、第3Qでは。セインツが5TD1FGで38点ものスコアを積みあげる中。
一方のベンガルズは0点!!そりゃ地元ファンも帰るわな。
さらに第4Qに2FGを決められて、
終了間際に1TDを返すのやっとというありさまでした・・・。
最終スコアは51-14。どんだけ点とられるんだよ。
まあセインツのオフェンスは確かに強力ですが、
それにしてもベンガルズのディフェンスも弱すぎる。
またセインツのディフェンスも良かったね。
ベンガルズのオフェンスラインは全然QB守れてなかった。
結果、オフェンスも全然進めないもんね。
久々に超ワンサイドゲームを見れました。


さて先週はお気に入り2チームの対決。
結果はパッカーズの勝利。微妙な結果だ。
これで2チームとも5割という結果に。
ドルフィンズは一応地区2位だが、
パッカーズは地区3位のまま。
こりゃどっちもプレイオフが怪しいパターン。
とくにパッカーズの地区は混戦だからね。
ドルフィンズも他地区の勝敗みてると、
かなり微妙。やはり最低勝ち越してないとね。
うーんだね、こりゃ。



スポーツランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NFL WEEK9 LAvsSEA

2018年11月09日 23時51分18秒 | NFL
今週のNHK-BSのNFLの放送は、LAvsSEAでした。

まったくタイプの違うエースQBがひきいる両チーム。
チャージャーズは、強肩のポケットパッサーのリヴァース。
シーホークスは、モバイルQBのウィルソン。
今回はシーホークスの地元なので、ここのスタジアムは、
なんといってもクラウドノイズが煩いのが有名。
相手チームの攻撃の時のブーイングが凄い。QBからの指示が聞こえにくいのだ。


さて試合は、最初のシリーズでお互いTDを取り合うも、
チャージャーズはポイントアフターのキックをはずすやな展開。
でもチャージャーズディフェンスが頑張っている間に得点を重ね19対7と点差を広げる。
シーホークスは、前半終了間際にFGを返して9点差までせまる。
後半は膠着状態で第3Qはお互いに0点で最終Qに。
ここで先にチャージャーズがTDを決め、
シーホークスは時間と得点差との戦いに。
なんとかTDを返し、チャージャーズの攻撃を3アンドアウトに終えるも、
タイムアウトは使い切ってしまう。追いつくにはTDのみという展開。
それでもゴールライン前まで運び、残り0秒でのラストプレー。
TDパスが決まったと思った瞬間、落とすし・・・。
ディフェンスが少し触っていたけど、胸にきたボールはじいてどーすんの!
これでゲームはジ・エンド。チャージャーズの勝利でした。

もっとも、こんなせった展開になったのはチャージャーズのキッカーがはずしまくるからで、
ポイントアフターを2回、FGも1回はずしているので計5点は失っているのだ。
これがあったら、最後TDされても同点にならない展開だったしね。
シーホークスは、ランが出てたからもっと使っても良かったような気がするけどね。
両チームともパスディフェンスとランオフェンスは良かったですね。



さてお気に入りチームはどうなっているかというと、
パッカーズは予想通りペイトリオッツに負け、ついに負け越し。地区3位。
ドルフィンズは同地区のジェッツに勝利、1つの貯金。地区2位。
さて来週は、なんとお気に入り両チームが激突するという困った週。
なんだかね~、プレイオフに近いドルフィンズに勝って欲しいかな。
最近プレイオフいってないんだよね。



スポーツランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NFL WEEK9 CLEvsPIT

2018年11月02日 23時54分16秒 | NFL
今週のNHK-BSのNFLのカードはCLEvsPITでした。

同地区対決ですが、まあスティーラーズが勝つでしょうという試合。
ブラウンズに久々の勝利をもたらした新人QBメイフィールドがどこまで頑張れるかといった感じ。

さて前半は、ブラウンズのディフェンスが頑張ってスティーラーズを抑えるも、
ブラウンズのオフェンスも進むんだが、詰めが甘くFG2本。3本目は外す始末。
嫌な感じだなと思ったら、ファーストダウンもとれなかったスティーラーズが
1回ファーストダウンを更新したと思ったら、タッチダウンで逆転。
さらに終了間際にもタッチダウンを決められる。

後半はスティーラーズのセフティーから始まり、
これは完全にスティーラーズペースかと思いきや、
油断したのかスティーラーズがミスやペナルティを重ねブランンズにタッチダウンをゆるす。
しかしポイントアフターのキックを外し、ペースをつかめないブラウンズ。
案の定、この後のスティーラーズの攻撃がタッチダウンになり流れはスティーラーズ。
ブラウンズのオフェンスを封じ込め、さらに1タッチダウン1フィールドゴールで得点を重ねる。
ブラウンズは終了間際にタッチダウン1本返すのが精いっぱいでしたね。
ブラウンズは新人QBネイフィールドではなく、それを守るオフェンスラインがダメでしたね。
メイフィールドに投げる時間が無さ過ぎ。プレッシヤーかけられ過ぎでした。
まあ、スティーラーズのディフェンスラインが良いってのもあるんだけども・・・。
スティーラーズは、相変わらずのスロースターぶりが気になったところでしょうか。
他のオフェンス良いチームなら3タッチダウンとられて、21点差になってますよ。
そこがちょっと気になるかな。

さてお気に入りチーム、ドルフィンズとパッカーズは両チームとも敗北。
五分の星のドルフィンズは、かろうじて地区2位ですが、
パッカーズは地区3位に後退。来週はペイトリオッツ。無理だ~。
なんかさ、昨シーズンそんなに良い成績ではなかったのにスケジュールきつくないか!
ドルフィンズは同地区ジェッツとの対戦なので勝っておきたい。



スポーツランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NFL WEEK6 NEvsCHI

2018年10月26日 23時52分24秒 | NFL
今週のNHK-BSのNFLの放送は、NEvsCHIです。

さてすっかり通常モードで抜け目なくなってきたペイトリオッツが敵地でベアーズと対戦。
最初のシリーズでTDをきめ順調な滑りだしかと思いきや、
ここからベアーズが連続得点で一時10点差をつける。ファンブルロストが2回もあったし。
それでも、ここから2TDをあげて前半をリードで終わるところはさすが。

後半に入り、最初にベアーズがTDをし再逆転。
しかし、またここからペイトリオッツが3連続得点で2TD差をつける。
パントブロックからのリターンTDもあったしね。ベアーズがっかりの失点だった。
それでもベアーズがTDを返し、最後シリーズに一縷の望みを託す。
そのシリーズは、最後ヘイルメリーパスパスが味方にとおったものの、
ゴールラインを割ることはできずに押し出され、そのままゲームオーバー。
おしかった、キャッチしたときマジか!って思ったけどね。
ラインまでちょっと距離があったもんね。
すかさずペイトリオッツのディフェンス陣に押されちゃったもんな~。
でも、白熱試合で面白かった。

さてお気に入りチームの動向ですが、
パッカーズは試合なし。ドルフィンズは負けました・・・。
まだ2チームとも、地区2位キープしてますけどね。
ドルフィンズは次週負けると貯金なしの五分の星です。
パッカーズも好調ラムズとの戦いと、来週は厳しいなあ。




スポーツランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NFL WEEK6 CARvsWAS

2018年10月19日 23時59分54秒 | NFL
今週のNHK-BSのNFLの放送は、CARvsWASでした。

このカードも注目は両エースQB。
CARは、言わずとしれたモバイルQBのニュートン。
スーパーボウル進出も果たしている。
一方、WASは今季KCから移籍してきたスミス。
安定して勝利に導くQBだがプレイオフでは勝ちに恵まれていない。

試合は、両チームのファーストシリーズをみる限りは、CARかなと思ったが、
CARの新人ムーアのリターンでの判断ミスそしてターンオーバーで一気にWASペース。
ペースをつかんだWASが1stQに2TDを決める。やっぱターンオーバーは怖いね。
それでも2ndQにはCARは2FGを返す。ここでTDをとれなかったのも痛い。
前半終了間際にWASがFGを返して前半終了。

後半になってもCARは攻め入るも、なかなかTDがとれずFG。
やっと4thQにTDと2Pを決め一気点差をつめる。
WASの攻撃をFGに抑え、TDを決めればサヨナラ勝ちという展開。
しかし、このシリーズを抑えられゲームオーバー。

CARが、ターンオーバー3つと反則ペナルティが多かった。
負ける時は、たいがいそうなるだけどね。
攻め込むだけだ、なかなかTDとれなかったのも痛かった。
逆にWASのディフェンスが頑張ったってことなんだけどね。
WASも1stQ以外はTDがなく、オフェンスは改善しないといけないと思う。


さて今週の贔屓チームの動向は。
ドルフィンズとパッカーズともに3点差ゲームという接戦で勝利!
共に地区2位をキープしております。
ドルフィンズがパッカーズの地区1位のベアーズを倒すという、
自分的にはナイスアシストって感じでしたよ。
なんとかプレイオフ争いに残って欲しい。



スポーツランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする