ビスタ~リ通信

山のこと日常のことを、思いつくままに。

春はアケボノ

2008-05-29 | 山のはなし

その山は



登りはじめてまもなく
驚くほど色々な表情を私たちに見せるのです。



モグラや。



歩きはじめて3時間。
ピークに立つと、これから縦走する稜線が見渡せました。



赤い岩はカンラン岩といいます。



こういうとこ歩くの久しぶりやな。わくわく。がしがし。



それは鉢巻きやっちゅうの。



誰や、岩に目玉おやじラクガキしてんの。
と思ったら自然のものなんですね。



アカイシミツバツツジかな?
まあ場所柄そういうことにしておこう。



アケボノツツジで山はピンクに染まっていました。



みどり、ピンク、濃淡いろんな色が混ざった絵の具のパレット。
あれー?お花のピークねらってこの山選んだんかな。
わいはん花音痴のはずやのに。



よくある表現ですが、言っちゃおう。

「日本庭園のようです」




保護されているツガザクラの群落。ここも見ごろでした。



ここからは銅山跡の遺跡群を見ながらくだっていきます。



最盛期はガスによって木々が枯れたが、閉山後、ここまで自然が回復したそうな。







当時をしのばせる遺跡の数々。小学校とか劇場も。



最後は5キロの車道歩き。45分で歩ききったぜ。



今回のお山の場所はこちら


愛媛県 東赤石山 西赤石山
筏津~東赤石山~西赤石山~日浦~筏津
10時間


ふうー、内容盛りだくさんで想像以上に素晴らしい山でした。
また行きたいな。

まだまだ続く。翌日は笹ヶ峰に登ります。

しっこく!しっこく!

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (暗夜行路)
2008-05-29 18:37:05
前略 ビスコ 様
久し振りにアクセスします。
四国の東赤石山 西赤石山にも曙つつじが群生するとは聞いていましたが、天候にも恵まれ素敵な画像を拝見させて頂きました。
九州の曙のメッカは夏木山周辺ですが、ピークはGW頃でした。ことに大崩山系の三里河原の朝靄に佇む曙の気配は、天女が降りてきそうな桃源郷の世界です。
今週末は“くじゅう山開き”があり、ミヤマキリマが乱舞する季節となります。山道は原宿竹下通と化しますが、それも目くじらを立てづ楽しです。
勿論、原人も参加して美酒と美花に酔いしれ、いつしか坊がつるで寝入ることでしょう。
有難うございます。
返信する
岩のち笹 (わい)
2008-05-29 18:57:35
ええやろ四国。
うどんもええけど、やはりあるかんとな。
目玉おやじいっぱいいてたなぁ。
返信する
あけぼのつつじ~ (やまとそば)
2008-05-29 23:10:46
多分、こちらで、アカヤシオと言っている花ではないでしょうか?
春山~~~!
良いですね~~~!!!
返信する
Unknown (びすこ)
2008-05-29 23:40:24
>暗夜行路さん
どうもお久しぶりです。
>今週末は“くじゅう山開き”があり、ミヤマキリマが乱舞する季節となります。
あ!どき!
>いつしか坊がつるで寝入ることでしょう。
きゃ!わたしも法華院温泉に入ってビールを一杯…。
したいなあ…なんて。

>わいはん
赤石山系から四国入門するとは夢にも思てなかたよ。
目玉おやじのこと、どうしてあんなんなるのか
ぐぐったりして調べたけどわからなかったわ。
誰かご存知ありませんかー?

>やまとそばさん
アカヤシオはアケボノツツジの変種だそうです。
で、アカヤシオは鈴鹿や大峰でも咲いています。
ややこしいですね、でも勉強になります。
返信する
Unknown (まきくま)
2008-05-30 01:09:51
これがウワサのアケボノツツジかあ。きれいやなあ。
あ、尾瀬でもピンクのツツジ見たよ。びすたんこういうの見に行ったのかなあって思ってたら、ちょと違ってた。もっと色の濃い娘でした。ムラサキヤシオっていうのかなあ。
四国の山、気になりますなあ。しっかり偵察しといてね、いつの日かたたら合宿するためにね。
返信する
待ってましたー (まゆ太)
2008-05-30 12:20:54
わいはんが詳しくはビスタ~リ通信で、って言ってきて以来、まっとったのに、なかなかUPしてくれないんだもん。いけずぅ。
新居浜のちかくに、こんな素敵なところがあるんだねー
アケボノツツジのぴんく色?とてもきれいだね。
生でみてみたいなぁ。
笹ヶ峰行ったんだね。テントで?
ちょーうらやましいっ。

だけど、三陸・・・ってどういう意味じゃ?

返信する
待たせたな (びすこ)
2008-05-30 13:28:31
>まきくまさん
ムラサキヤシオかあ。
ツツジひとつとってもいろんなのがあるんですね。
アケボノツツジは淡いピンクでおおぶりの花びらが
かわいくってまるでまきくまさんのようですよー(棒読み)

>まゆぴょん
>わいはんが詳しくはビスタ~リ通信で、って言ってきて
なにぃ、そんなん言うとったんか、人をあてにしおってからに。
まあじらすのは十八番なんで。
笹ヶ峰は翌日登山口から往復したんやけど
赤石から縦走できたわー。
でもテン泊装備で赤石はきっついかなー。

三陸?さんりく?

なにそれ?
返信する
お待ちしてました。 (yzm)
2008-05-30 20:10:55
ついに、四国の山レポ!ですね。以前、さぬきうどんレポがあったので、きっと四国の山へと思っておりました。
しょっぱなから、素晴らしい山々を魅せて頂き、ありがとうございます。四国へは、海を渡らにゃならんけん、未だに三度しか渡っちょらんけど・・・四国の山の特徴はやはり四国笹に覆われた眺望などなど・・最高ですよね!標高そんなにないのに、上の方は、高い木が少ないように思います。
四国の山も良いですよねー・・・
返信する
Unknown (カモシカ)
2008-05-30 21:59:58
四国は高校生の時以来上陸してません。こんな山があったんですね!
>こういうとこ歩くの久しぶりやな。わくわく。がしがし。
好みの感じの山です!現在、山登り禁断症状が強く出ているので、このような山の写真を見るとホントわくわくですよ。
返信する
Unknown (びすこ)
2008-06-01 00:00:43
>yzmさん
今後は西方面に重点を置いた活動を
とういわけで四国です。でも
遠いですよねー、橋の通行料も高いですしねー。
だから一回いったらがっついたように歩かないと。

>カモシカさん
いわいわ地帯ですが、アルプスのように
懇切丁寧にマーキングしていないので
ルートを探しながら歩く楽しさがありましたね。
ほんとにこういう歩きは久しぶりでした。
返信する

コメントを投稿