ビスタ~リ通信

山のこと日常のことを、思いつくままに。

瓶ヶ森~石鎚山縦走

2008-09-16 | 山のはなし

瓶ヶ森の朝。氷見二千石原のむこうに石鎚山へと続く稜線を見る

20日 西之川~名古瀬~瓶壺~白石小屋テント場
21日 テント場~瓶ヶ森~伊吹山~土小屋~石鎚山~面河登山口

やっと山行ってきたぜ。
本気出し過ぎて危ない橋を渡りかけたぜ。
道のりは厳しかったですが、そのぶん風景や出会った人々に
心打たれて山をおりてきました。

四国の人ってどうしてあんなに優しいんだろう


松山鮓と鯛のあら煮つきそうめん。美味しいものを食べられる幸せ

最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まきくま)
2008-09-17 01:08:00
素敵な雲のかかった景色に美味しい料理。びすはん、いうことなしやな。
危ない橋は渡らないですんだの? 
ま、なにはともあれ、無事の下山、ピースくんとの会談、達成おめでとー。
夏草の賦 (わい)
2008-09-17 06:04:45
ええとこやろ。びすはん。
四国は長宗我部もせめるに難航した山深いとこやからな。
四国統一で精一杯やってん。
元親がんばったんやけど一豊に盗られてしまうねんなぁ。

まぁ、無事帰ってきてなによりやで。
今年の夏もわいはそーめん食べへんかったわ。
Unknown (おくがけど)
2008-09-17 07:01:26
20日と21日は台風で大荒れだよ。
うちの山ノ神ははちきんだけど、キツイっすよ。
もっとも高知と愛媛は、意外と仲悪いらすぃ。
Unknown (まゆ太)
2008-09-17 12:33:24
ほんとだ。未来の話になってるやん(笑)

それにしても、いい景色だねー。やっぱり、こことってもいいところなんだね。びすちゃんちでガイドブック見てて、かなり気になりましたもん。1人で行ったのー?無事でよかったです。
地物のお食事もおいしそー。

んで、ピースって、やっぱりおっちょこなの?
Unknown (ぜいぜい)
2008-09-17 21:30:56
お~四国だったんですかあ。
お山もすてきだけど、最近グルメからは縁遠くなっているのでうらやましいなあ。
危ない橋がうんと気になるよ。
Unknown (びすこ)
2008-09-17 23:42:37
>まきくまさん
橋は途中で引き返しました…。ふう。
まあ、これはオフレコで今度あった時に話します。
そんで、ピースって女の子なのね。

>わいはん
なんや~書いてることがチンプンカンプンや~。
歴史は苦手やねん。
そんで松山では今、「坂の上の雲」で盛り上がってたで。
>今年の夏もわいはそーめん食べへんかったわ
おじいちゃんったら、忘れたん?

>おくがけどさん
はちきんな奥様はおくがけどさんにきついんでっか。
>高知と愛媛は、意外と仲悪いらすぃ
えー、そうなんですか?なんでやろ。

>まゆぴょん
>未来の話になってるやん
この意味がわからなくて長い時間考え込んだ…。
口内炎もできてるし、疲れてるんやわ>わたし。
>んで、ピースって、やっぱりおっちょこなの?
こらっ。
ピースはピースであってピース以外のなにものでもないんや。

>ぜいぜいさん
>危ない橋がうんと気になるよ。
うう。修験道はほんまに厳しおす。
食事はやはりじゃこ天とかお寿司とかお魚が美味しかったです。
私のなかで愛媛といえば今まで、一六タルトだったんですが
認識を新たにしました。
Unknown (まきくま)
2008-09-18 01:20:33
>>未来の話になってるやん
>この意味がわからなくて長い時間考え込んだ…。
あのね、びすちん。もしかして、ほんとうに気づいてない?
この週末に行ったことになってるんよ。
坂の上の雲。そういえば、みんな愛媛なんだよね。あれ、わたしの近代史のバイブルや。あ、歴史の話はなしだったか。

で、まあ、そんなことはさておいてだ。
ピースって女の子やったん?
てっきり、、、私の王子さまかと思うとった。
そか。
ピース、子どもできたらええのにな。
上野の子とお見合いしたらどうなんやろ。
て、よけいなお世話か・・・・・
まさか・・・ (石鎚と瓶ヶ森は車で縦走するもんだと思っているおくがけど)
2008-09-18 11:48:22
8月の山行とちゃうやろなw
いやそんなはずはない、8月はうそぴーで9月からマジやと言うてはるんやさかい。

ちなみに関東系の皆様に解説すると、2日目の行程(つるがもり~みせん~おもご)は、CTにして12時間ぐらい、距離にして20km以上でっせ!
まさしくバケモ・・・いやスーパーレディや!!
おもごはバス停じゃなくて登山口までということは、そこで幕張った?
Unknown (hanasaku)
2008-09-18 12:31:29
下見おおきに
でも、なんぜ20~21日に瓶ヶ森に行くことがバレたんかなぁー
ただ、バイクなもんで台風情報から安全を期して21~22日に変更
「しらさ」は快く変更を受け入れてくれました

そこでお願いです
箸袋全体を見せて下さい
口内炎は飲み杉?食べ杉? (まゆ太)
2008-09-18 12:51:59
>2日目の行程(つるがもり~みせん~おもご)は、CTにして12時間ぐらい、距離にして20km以上でっせ!

まじ・・・?!
びすはん、おそろしやー。
秋の山行はおてやわらかにおねがいしやす(^^;

コメントを投稿