★ BIO-GARDEN ★

山の中に移り住んだbioが 
大好きな植物や手仕事のこと 思いつくまま綴ります。

クリエーターズ・マーケット

2007-12-09 20:39:07 | 日々のこと
ポートメッセナゴヤで開かれているクリエーターズマーケットに行ってきました。
「つくるひとの祭典」なのでフリーマッケットといっても
ここでしか出会えないようなクリエーターなものばかり

もの、だけでなく
入ってすぐにこんなパフォーマンスがあったり



その隣では
マネキン人形ならぬマネキン人(?)



手前のマネキン、めっちゃリアルに人形演じてました

季節柄ニットの帽子や小物 和布製品 皮細工
へ~んな洋服 ビーズアクセサリー その他いろいろ

私はとっても可愛い時計を




7センチ角の小さな置時計なんだけど
ビーズの通った針金が秒針になっていて
カチカチ動くたび ビーズが移動するのがとっても可愛いよ
色、柄はいろいろあったけどに決定


製作者UchidaさんのHPをみると

「時間に追われるための時計ではなく
 時間が経つのを楽しめるような時計」

ホント 単純な規則的な動きなのに
見ていて飽きない楽しい時計です。

今日は刺激をいっぱい受けた
ユウイギな一日でした




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しい空間です (popboy)
2007-12-10 00:25:39
土曜日はポートメッセに出掛けました
楽しい買い物がたくさん出来ました
また学生さんたちのパフォーマンスも楽しい
2日間で描きあげた絵画も良かったですよ 

こりゃ面白そうだね (まり)
2007-12-10 09:02:32
土曜日癒しを求めて東京から来た友人と水族館へ行ってた!時間の都合でメッセまでいけなかったけど
しまったなぁ~ 1日いても発見がありそうだよね
若い子のコンセプトっていいね
Unknown (bio)
2007-12-10 18:22:41
popboyさん、こんにちは(^^)
どなた?と思っていたのですが、やっと分かりました。
pcのプロなんですね!通りで、、、
真多夢絵布さんも頼もしい相棒がいてウラヤマシィです

まりちゃん
一日違いで同じ方向に行ってたのね。
クリマは癒されはしないけどおもろいでえーーー。
売ってるものも面白いけど(メインビジュアルアーティストの紙龍、すごかった)
見に来る人もユニークなの。
人のビジュアル見るの楽しいよ。
来年は私レトロな着物着て行こうかしら?

↑のpopboyさんが画像アルバム作っているよ。

コメントを投稿