ハイジィさまよい記

徘徊老人が後期高齢者になりハイジィ(徘徊爺(じじい)を省略して徘爺)にパワーアップ(?)

プレート抜釘

2023年04月04日 18時11分23秒 | 日記

2022年5月15日に自転車で転倒して左鎖骨を骨折し、5月30日に左肩を切開してプレートを挿入し、折れた骨をネジ止めして支える手術を行った。約10か月後の2023年4月3日に再び左肩を切開して、ネジを外してプレートを取り出す手術(抜釘:ばってい)を行った。入院は1日だけで、午後から全身麻酔で手術をして、眠っているうちに終わり、今日の午前中には退院できたので良かった。

プレートが入っていると、そう簡単には再骨折はしないだろうとの安心感はあったが、プレートと関係あるかどうかは不明だが、プレートの挿入手術以降、肩に錘が入っているような感覚があり、肩は動かせるのだが筋肉が固まっているようだ。それと、右腰が痛くなった。リハビリを受け出した頃から痛くなり始め、今まで続いている。今後症状が良くなっていくかどうかは分らないが、期待はしている。取り外したプレートとネジを貰ったが、ネジの数が想像以上で、骨に穴が開いていて弱くなっているから注意するように言われたので、リュックを担ぐのは、しばらくは慎重にしよう。

(取り外されたプレートとネジ)

 

この記事についてブログを書く
« 藤井十冠? | トップ | メダカの飼育 »
最新の画像もっと見る