ハイジィさまよい記

徘徊老人が後期高齢者になりハイジィ(徘徊爺(じじい)を省略して徘爺)にパワーアップ(?)

蓼科湖・白樺湖・八島湿原・諏訪湖(3)

2023年09月30日 19時49分36秒 | 日記
(中山道古峠 あいにくの雨が古さを強調する)
9月28日(木)
目覚めると雨が降っていた。5時頃歩き出す。ビーナスラインを横切って、中央分水嶺トレイルと中山道の標識がある。間もなく、古峠に着く。峠の案内板を見て、やっと思い出した。東京の板橋から高崎、碓氷峠、上田を通った中山道は上田から方向を変えて和田峠を越えて諏訪湖に向かうのを。この辺の道路は複雑で地図を見てもよく理解できなかった。それはともかく、三峰山を経て美ヶ原に向かう道はしっかり整備され、熊笹の草原が続いている。雨は降ったりやんだりだが、草原で遮るものがないので風が強い。三峰山頂が近づくと、風はますます強くなった。熊笹の草原なので、岩場と違って大丈夫だろうと前進したが、雨も強く降り出し、撤退せざるを得なくなった。戻る途中、分岐があり、右から来たのは知っていたが、左の道でも同じところに着くのだろうと、左の道を取ったら、ビーナスラインの三峰山登山口の駐車場に降りた。道路に降りると風は弱く、雨と霧の中を和田峠農の駅に戻る。店は今日も開いてない。ここでは携帯も使えない。宿泊施設がないので、天気の回復を待つのも困難である。駐車していた車があったので、天気やバス停について聞く。バス停は近くになさそう。諏訪方面の道路を教えてもらう。その道路を進んで行くと長いトンネルを抜ける。実は、これは和田峠トンネルで、和田峠の下を通っており、昨日歩いたコースや八島湿原から和田峠のビーナスラインの下を潜っていた。トンネルを抜けると下諏訪町で、中山道の標識もある。国道142号線だが山の中なので、栗がそこかしこに落ちている。小さい栗なので商品価値がないのだろう。ぶらぶらと栗を拾いながら下る。やがて、新しい国道142号線に合流する。ここからは空も広がり、携帯も使えた。諏訪湖まで10kmとのこと。バスはないようだが、楽に歩ける。ただ、トラックが脇を通り過ぎていくのが嫌だった。やがて木落し坂、諏訪神社下社、下諏訪駅のそばを通り、諏訪湖に着く。まだ雲は多いが、日が出て暑い。諏訪湖に沿って上諏訪駅まで歩きあずさで帰る。甲府からは完全に晴れ、富士山が良く見えた。この日は、全国的に晴れて真夏日を記録したようだ。美ヶ原には行けなかったが、十分に歩いたので満足だ。今度は、中央分水嶺トレイル(長門牧場ー白樺湖ー霧ヶ峰ー美ヶ原)にトライしてみるか。

この記事についてブログを書く
« 蓼科湖・白樺湖・八島湿原・... | トップ | 鋸山・富山・伊予が岳(1) »
最新の画像もっと見る