ハイジィさまよい記

徘徊老人が後期高齢者になりハイジィ(徘徊爺(じじい)を省略して徘爺)にパワーアップ(?)

中津ー下関、暗転

2019年10月13日 21時42分02秒 | 日記
当初は新門司港から船で帰ろうと考えていたが、台風の影響、東京有明埠頭のアクセスの悪さ、関門トンネルを歩いてみたかったことから予定を変更して下関に行くことにした。
国道10号で順調に北九州市( 小倉)まできたが、道路標識が国道3号右、小倉駅左とあり、右に曲がる。すると何だか分からない名称右、小倉駅左と出て来て、左に曲がったのが間違いで小倉市内を大回りすることになった。私の間違いでもあるが、標識がアホだと思う。
門司港に近付く頃、自転車がゴツゴツする感じになった。パンクである。北九州市では歩道を走ったが、歩道の縁の段差が大きく、パンクを心配していたが現実になった。
関門人道トンネルは多くの人が歩いていた。人気の観光スポットになっているようだ。
下関でホテルまで距離があるようなのでパンク修理、と言っても新チューブへの取替え。空気が十分に入らないうちに空気入れが壊れた。
東横インは満杯で予約を取れなかったが、直ぐに見つかるだろうと思っていたのがおお間違い。ホテルはどこも満室状態で、かなり高いレートのところがやっと取れた。