Jii-Jiiの日記

人気のテレビ番組を見たり、書籍を読んだり、マイカーを利用して妻の買い物や定例の病院通いをしたり、日常の事を備忘録として

集団的自衛権の行使の必然性について

2014-07-16 12:49:31 | 政治・経済
「靖国神社の安倍総理の参拝」は、自民党内の賢者やアメリカ政府の要人の制止を振り切って参拝されました。

当時は中国の習 近平も、韓国の朴 槿惠も、勿論我が国の安倍晋三も、新しく選ばれた各国の首脳でありました。

本来であれば、それぞれが各国を訪問して親睦を図り、各国のそれぞれの外交上抱えた諸問題を対談により通常は改善する方向に傾くはずですが、未だに安倍晋三は習近平にも朴 槿惠にも対談ができていません。

更に安倍総理は前政権から引き継いだ「尖閣諸島の国有化問題」により、日本と中国の両国の海保が、一触即発の状況となっています。

対中国との最悪の事態を想定して日米同盟を主軸に解決を図るために「集団的自衛権の行使」が必要に至ったとボクは理解しています。

ここ20数年の中国の軍事力は、膨大に増加している事に加えて、日本もアメリカも対中国貿易は大切であります。


今はどうか安倍政権が、政策の実行の順番を間違えずに行って欲しいと祈るばかりです。


You Tube で元気をもらいました。

2014-07-15 08:56:26 | 音楽
テレビから録画した「高橋真梨子」のDVDを視聴しようとしましたが残念ながら映りませんでした。

がっかりして、YOU TUBE から①Mantovani ②Benny Goodman ③Percy Faith の演奏を聴きました。

特にBenny Goodmannのジャズセッションは素晴らしかったです。

高橋真梨子・布施明等々聴き、本当にパソコンは「魔法の玉手箱」だと考えました。




サッカーW杯ブラジル大会は、ドイツの24年ぶり4回目の優勝で閉幕しました!

2014-07-14 08:57:12 | スポーツ
メッシを中心としたアルゼンチンか?強豪ブラジルを7―1で破った総合力のドイツか?と興味を持って観戦していましたが、前半後半両チームとも決定的なチャンスが数回ありましたが、決定できず延長戦となりました。

延長後半8分、ドイツの途中出場のゲッツェが左サイドからのクロスを胸でトラップし、ダイレクトシュートしてゴールを決めました。

個人賞としてW杯MVP賞をメツシが(ニッコリともしない)、最優秀GK賞にノイアー、得点王にコロンビアのロドリゲスが受賞しました。

ドイツ・アルゼンチンをはじめとする強いチームは、下部組織が充実していて、若手の育成が充実して年代層ごと育っていて、代表チームが大きく強くなったと解説されていました。







「森身登美彦の京都ぐるぐる案内」を読んで

2014-07-13 07:19:46 | 日記
京都は、昭和30年から昭和34年(但し休みは別府に帰省)学生時代を過ごした土地として懐かしさがあったので購入いたしました。

<東西の通り名の唄>(丸太町通り~九条通りまで)

♪ まる たけ えびす に おし おいけあね さん ろっかく たこ にしきし あや ぶっ たか まつ まん ごじょうせきだ ちゃらちゃら うおのたなろくじょう しち(ひっ)ちょうとおりすぎはちじょう(はっちょう)こえれば とうじみちくじょうおおじでとどめさす ♪


丸太町・竹屋町・夷川・二条・押小路・御池・姉小路・三条・六角・蛸薬師・錦小路・四条・綾小路・佛光寺・高辻・松原・万寿寺・五条・雪駄屋町・鍵屋町・魚棚・六条・七条・八条・九条 と唄いながらテマリをついていました。(田舎から出てきて歌の意味を聞いてまたビックリ!)

四乗御前からトローリバスで四条大宮に出て、河原町で下車して広小路(立命館大学前)まで通いました。(「一寸待つておくれやす!」の声がすると待つていたようです?)

本書で気になる・懐かしい場所は、四条大橋の東華菜館(いつか社会人となって食べに入りたいと思って毎日電車の中から見ていました。)木屋町・先斗町・祇園・は四条河原町の四つ角に大手酒造メーカーの直営の酒どころがあって、安心して飲んで気分よく散歩しました。

叡山は、学友が持ってきた「ドブロク」を初めて飲んで、翌日は下宿の部屋は悪臭で満ちていて、頭は割れるようでした。

本当に、次から次へと思い出がつながって想い出されてきて、わが青春を楽しく送る事が出来た「京都」に感謝する次第です。

  

「後記」サッカーW杯三位決定戦オランダ対ブラジル戦
開催国のブラジルが悲しいかな3-0でオランダが三位となりました。

リコー全英オープンゴルフ2日目宮里藍 予選通過!

2014-07-12 09:13:21 | スポーツ
ボクは男子ゴルファー・石川遼、女子ゴルファー・宮里藍のフアンで、最近のプレーは、ご両人共々大活躍をしていなくてさびしい限りでした。

ところが先週石川遼が「長嶋茂雄 セガサミーカップゴルフトーナメント」において小田孔明を抑えて正々堂々の優勝!気分爽快でした。

今朝3時ごろテレビ観戦していましたら、リコー全英オープンゴルフにおいて、2日間通算1オーバーで予選通過し、土・日曜日の決勝ラウンドに進みます。

宮里藍は、何時ものように落ち着いていますし、好調なパターが戻るとかなりのスコアーを残せる兆を感じました。

首位はM.マーティンでー6, 2位タイにー3で2名ほど、結局宮里藍は現在16位タイの成績です。











「無常という力」(方丈記に学ぶ 心の在り方 玄侑宗久 著

2014-07-11 06:02:38 | 書籍
ボクは「国語(乙)と漢文」が嫌いでした。席が前の方ですから必ず大きな声で読みなさいと毎時間当てられます。
朗読が一番の苦手ですから、国語(乙)と漢文の時間は、何時も欠席したい心境でした。

さて方丈記の前文「ゆく河の流れは絶えずして、しかも、元の水にあらず。 よどみに浮かぶうたかたは、かつ消え、かつ結びて、久しくとどまりたる例なし。  世の中にある、人とすみかと、またかくのごとし。」を読むと鴨長明が書き述べようとする趣旨・大意を概ね理解してしまいます。

玄侑宗久は「東日本の大震災」と「安元3年4月28日の大火」を読み合わせながら、鴨長明の心の描写や、「東日本の大震災・東京電力の事故」人災についても話が及んでいます。

ボクは朗読するのは嫌いですが、妻に朗読をしてもらうと、嫌いだった古文の朗読は快く懐かしくも思えてきました。




かえって古文や漢詩の朗読会を若者たちに聴かせてほしいと思いました。

サッカーW杯準決勝アルゼンチン対オランダ戦120分間死闘の末PK戦でアルゼンチが勝利!

2014-07-10 08:50:13 | スポーツ
本日の対戦は、アルゼンチンのメッシか?オランダのロッペンか?両チームのキーマンが前半・後半・そして延長戦全般において厳しいマークにあいましたが、両チーム共決定的なチャンスは作られていました。

結局120分スコアーレスで勝敗を決するPK戦となりました。

サッカーで一番辛い!厳しい!残酷な戦いはPK戦で、外したキッカーは当分立ち直ることが出来ません。

さて14日には、ドイツとアルゼンチンの優勝戦の運びとなりますが、両チームとも互角だと思いますが、アルゼンチンがメッシを中心としたチームであり、それに反してドイツは総合的に強いチームだと考えますと、若干ドイツが有利な気がします。



サッカーW杯ドイツ対ブラジル準決勝戦7―1でブラジル歴史的大敗!

2014-07-09 10:53:53 | スポーツ
主将チアゴシウバとブラジルのエース・ネイマールの2選手を欠いたチームではありますが、ボクは選手層の厚みがあると信じていました。

前半の前半の両チームの攻防は素晴らしく、興奮して事実上の優勝戦か?と真剣にテレビ観戦しました。

歴史的な惨敗の始まりは前半11分セットプレー右CKからミュラーが右足で合わせて先制ゴールを決めました。
更に23分W杯16点目となるゴールをクローゼが決め、引き続き24分・26分とクロースが立て続けに2ゴールを奪い、同29分にもゴールを決められ5-0で前半を終了しました。

(1点目はこんなはずではない!2点目でどうしていいか分からなくなった状態でバラバラの動きとなり、あと3失点でよく抑えることが出来ました。放心状態!)

後半は元のブラジルチームに返りましたが2選手の抜けた穴は埋まりませんでした。
ドイツの後半2ゴールは当然ですが、ドイツの1失点は、優勝戦を戦うチームとしては、お粗末な点を失うプレーであり、厳しく反省する余地を残しました。

ボクは戦況に応じて、パスであり、ドリブルで切り込むことでもあり、両サイドからの柔軟なクロスであり、戦法は固定化せず柔軟に攻めるべきだと思いました。


        

「日田市の孫への伝言」について

2014-07-08 05:10:11 | 日記
ボクが中学一年生の時勉強で一番親しい友人がいて、よく一緒に勉強しました。

「夏休みの利用」で理科の教科書で「何をどれだけ食べればいいか?」を二人で声を合わせて読んで、その意味を考え、理解できないのは丸暗記しました。

たとえば「ス・キ・チ・カ・モ・ド・テン・カイ・メイ」=「水星・金星・地球・火星・木星・土星・天王星・海王星・冥王星」=地球の周りの星 とか

二人とも算数=数学が嫌いで5・6年生の算数の教科書でおさらいをしたり、中学1年生の英語の教科書「ジャク・アンド・ベティー」を読み上げました。   英和の辞書をひくのがうまくなりました。(英語単語は徹底的に暗記)

ボクの弱さは、与えられたものをすることは真面目にしましたが、78歳になった今でも世界史・日本史・地理が弱い、その理由は全く興味がなかったからだと思います。大阪市の長男は日本史が好き、妻は地理が好き(福岡市の孫と競争)等

ボクは「仮名つかい」がいい加減なので、変換に今でも苦労をしています。正確に覚えることをしなかったから今苦労しています。

結論は「夏休みの宿題」も当然ですが、「長い夏休みに」何か一つに夢中になることを勧めたいと考えます。








石川遼の久方ぶり獲物をしとめる目を見ました!!

2014-07-07 06:30:56 | スポーツ
小田孔明とのラウンドの結果はよくなく、更にボクたち夫婦が前がかりで応援すると石川遼の結果は悪く作用します。

テレビを見始めて14番心配したように石川はボギーを叩きトーナメントリダーから外れました。

妻は何時もと違って、最終組を回っていて、ひよっとしたら、優勝のチャンスがあるのではとボクの部屋に訪れました。

18番でバーディーを取りプレーオフに持ち込み小田孔明に初めて競り勝ちました。

この優勝は、小田孔明に競り勝ったことと、国内試合1年8ヶ月振りで優勝したことにより、石川遼の記憶が甦ったと感じました。

「長嶋茂雄 セガサミーカップゴルフトーナメント」において


サッカーW杯準々決勝2戦をテレビ観戦して

2014-07-06 09:31:35 | スポーツ
土日の休日に気兼ねなく、落ち着いて「サッカーW杯準々決勝戦」を観戦できることは誠に楽しい限りです。(サラリーマン根性が抜け切れません!)
(アルゼンチ対ベルギー戦)
アルゼンチンは、メッシが中心的なチームで、本日もメッシが相手DFを引き付けてイグアイへ好パスを送りシュートが決まって先制し、そのままタイムアップとなりベスト4に進出しました。

(オランダ対コスタリカ戦)
強豪のオランダとダークホースのコスタリカの戦いで、個人的にはコスタリカを応援しました。
理由は壮行強化試合で日本代表チームが3―1で勝利したチームなので、大会での活躍を期待しました。

コスタニカのGKナバスの活躍は素晴らしくことごとくオランダのシュートを阻止しました。(オランダが攻めあぐんだ試合でした。)

交代枠1名残していて、PK専門のGK?クルルがコスタニカの2名のPKキッカーのボールを阻止しました。オランダがPK戦を4―3で制しました。

準決勝は9日(水)・10日(木)でまたまた楽しみですネ。

          


サッカーW杯準々決勝2戦リアルタイムでテレビ観戦

2014-07-05 15:42:38 | スポーツ
サッカーはレアルタイムで(スポーツはすべて)なければ面白さは半減します。
だから目をこすって午前0時40分から8時過ぎまでテレビにかじりつくのだと思った。(誠に健康に良いわけはない。)

(ドイツ対フランス)
試合開始13分FKからフンメルスのヘディングでゴールを決めてドイツが先制し、結局その虎の子の1点を守りきりベスト4に進出しました。

ボクの目から見るとフランスがゴールの匂いのするプレーが多い様に見えましたがが、GKのノイアーの片手だけのパンチング等々好守が目立ちました。

(ブラジル対コロンビア)
試合経過を記述する前にブラジルのエース・ネイマールが試合中脊髄骨折によりW杯を去らなければならなくなりました。

さてブラジルは試合開始前半7分にCK(ネイマール)をチアゴシウバがヘディングでゴールを決め先制し、後半24分ダビドルイスがゴール正面(若干距離あり)FKを絶妙なキッキで技ありの(ボールが落ちた)直接ゴールを決めました。

コロンビアは後半35分GKのペナルティーによりロドリゲスが落ち着いてPKを決めました。

ブラジルは勝つには勝ったが、ネイマール(傷害)・チアゴシウバ(イエロカード2枚・次試合出場停止)と相当の戦力低下のチームで今後戦い抜かねばならない!



サッカーW杯「優勝」チームは?

2014-07-04 11:46:41 | スポーツ
7月5日よりベスト4を目指して、8チームの選手一人ひとりが、それぞれの国民の熱い期待を担って、すさまじい闘志を持って、尋常でないプレッシャーと共に、最後まで戦い続けると予測します。

ブラジルはネイマール、オランダはロッペン、コロビアはロドリゲス、アルゼンチはメッシ、ドイツはミユラー、ベルギーはルカク、とストライカーが中心のチームやコスタニカはイングランド・イタリア・ウルグアイの強国を破ってグループ1位、フランスもグループ1位で通過したチームです。

特にGKのファンセーブが目立ち、しまった試合多く、ドイツのノイアーはDFとGKのスペースをカウター攻撃に備えてDFの役割をも兼ねた攻撃的なGKを見るのも楽しい。

健康に留意してテレビとカメラを抱えゲームを観戦し、許されれば、ビールかハイボールを一杯でも飲めれば最高ですネ。


      







本当の相(すがた)になる これが 仏(ぶつ)の教えの目的である

2014-07-03 04:33:50 | 日記
本当の相(すがた)になる これが 仏(ぶつ)の教えの目的である

法語(解説)  暁烏 敏(あけがらす はや)

『正信偈』のなかに、「如来所以興出世 唯説弥陀本願海」と親鸞聖人が讃えておられるように、釈尊が私たちの濁世にお出ましになられた理由は、唯だ阿弥陀仏の本願のはたらきを知らせるためなのです。つまり、釈尊個人の能力や人格がどれほど優れていようとも、それは仏教の教えとは関係なく、釈尊を釈尊たらしめている本願のはたらきこそが、私たちにとって尊い教えであることを、親鸞聖人は繰り返し私たちに明らかにしてくださっているのです。(以上解説)

ボクは、「たけしのTVタックル」で真言宗・曹洞宗は自力本願で悟りを会得し、浄土宗・浄土真宗は他力本願で悟りを開くと話していました。

浄土真宗ですので、念仏を唱え、心を静かにして自分を見つめていると、自分の本質に気づき、悪ければ改めればいいし、良ければ続けていけばいいという「教え」かと理解しました。





サッカーW杯決勝トーナメントが白熱して面白い!

2014-07-02 09:08:46 | スポーツ
(アルゼンチン対スイス)(ベルギー対アメリカ)の2戦をテレビ観戦して

(アルゼンチン対スイス)
アルゼンチンはメッシュの個人技に支えられ勝利してきましたが、やはりメッシュがゴール前までドリブルで上がりDFを引き付けて右に絶妙なパスを入れマリアが左足できれいにミートしたシュートを放ちゴールを決めました。
(ベルギー対アメリカ)
ベルギーは延長戦を含め30数本のシュートを放ちながらゴールを決められず、やっと延長戦の前半で2得点し勝利を確信されました、がアメリカも最後まで諦めないで攻撃を仕掛けた結果タイムアップ寸前で1点を獲得しました。

連日に次ぐ白熱した、闘志あふれるプレーを観戦していると、改めてサッカーは格闘技でもあり、情勢分析による知力の争いでもあると思いました。