Jii-Jiiの日記

人気のテレビ番組を見たり、書籍を読んだり、マイカーを利用して妻の買い物や定例の病院通いをしたり、日常の事を備忘録として

集団的自衛権の行使の必然性について

2014-07-16 12:49:31 | 政治・経済
「靖国神社の安倍総理の参拝」は、自民党内の賢者やアメリカ政府の要人の制止を振り切って参拝されました。

当時は中国の習 近平も、韓国の朴 槿惠も、勿論我が国の安倍晋三も、新しく選ばれた各国の首脳でありました。

本来であれば、それぞれが各国を訪問して親睦を図り、各国のそれぞれの外交上抱えた諸問題を対談により通常は改善する方向に傾くはずですが、未だに安倍晋三は習近平にも朴 槿惠にも対談ができていません。

更に安倍総理は前政権から引き継いだ「尖閣諸島の国有化問題」により、日本と中国の両国の海保が、一触即発の状況となっています。

対中国との最悪の事態を想定して日米同盟を主軸に解決を図るために「集団的自衛権の行使」が必要に至ったとボクは理解しています。

ここ20数年の中国の軍事力は、膨大に増加している事に加えて、日本もアメリカも対中国貿易は大切であります。


今はどうか安倍政権が、政策の実行の順番を間違えずに行って欲しいと祈るばかりです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿