Jii-Jiiの日記

人気のテレビ番組を見たり、書籍を読んだり、マイカーを利用して妻の買い物や定例の病院通いをしたり、日常の事を備忘録として

サッカー・Jリーグチャンピオンシップ・決勝第1戦浦和対鹿島1―0で浦和勝利!

2016-11-30 07:31:36 | スポーツ
サッカーJ1年間王者を決めるチャンピオンシップ(CS)は、本日11月29日と12月3日に行われ、浦和は年間勝ち点1位・第2ステージ優勝、一方鹿島は年間勝ち点3位・第1ステージ優勝、それぞれ強いチームが真の日本一最強クラブの決定戦となります。

(試合経過)前半8分浦和は、李のクロスに武藤が頭で合わせてゴールネットを揺らしましたが、オフサイドでゴールならず。

引き続き、興梠から阿部そして武藤がジャストミートの強烈なシュートを放ちましたが、GK曽ヶ端準が左手1本でファインセーブしました。

一方鹿島は後半6分金崎から土居が絶妙なスルーパスを遠藤が走り込んで、GK西川と1対1のチャンスをGK西川に阻まれてゴールならなかった。

後半11分浦和は柏木のクロスを興梠にわたった時、ペナルティーエリア内でDF西からファールを受けてPK,そのPKを阿部が決めて浦和は先制しました。

クロスボールや前への正確なタテパスによるゴールを予測させる様なチャンスメーク、セットプレー(CK・FK)での技ありの攻撃とか、両チームとも攻守にわたって集中したプレーで楽しく観戦できました。








 

朝日新聞3面「日銀、上半期赤字決算」円高・マイナス金利影響・4年ぶり を読んで

2016-11-29 12:59:58 | 政治・経済



① 「日本銀行が2016年度上半期決算(4~9月)で4年ぶりの最終赤字となった。円高で外貨建て資産の価値が目減りした影響が大きく、将来の金利上昇に備えた引当金もかさんだ。最近の円安傾向もあり、通期決算は黒字の可能性があるが、赤字のリスクを抱えた状況は今後も続く。」
② 「日銀は大規模緩和で大量の国債などを買い、総資産は前年同期比24.8%増の456兆円と過去最高。国債は397兆円を占め、これまでは利息収入で為替差損などをカバーしていた。しかしマイナス金利政策で金利が急低下し国債利息収入が減り、損失をカバーする力は弱くなっている。」
③ 「日銀は最終利益から配当などを引いた残りを国に収める」
④ 「みずほ総合研究所の野口雄裕氏は、今のペースで緩和を続けて金利も下がれば、3~4年のうちに赤字になる恐れがある。」。 以上朝日新聞11月29日抜粋

私は、アベノミクスで、日銀の大規模緩和・大量の国債買い・株価高・円安更に日銀預け金にマイナス金利適用等々の日銀・政府の政策に対して大きな副作用を心配していました。

また 上念司氏による著書の中で「日本銀行が日本政府の子会社」だと言い(➂)、本日一般企業の損益計算書のほか、「行政コスト計算書」が別にあることを知りました。

政治・経済で専門的な知識はありませんが、何か近いうちに国外的な要因か?国内的な政策の間違いで政策の切り替えが遅れたため、あの時が損益分岐点だったのカ!と嘆くのか・・・

日曜討論 与野党激論 「年金」「TPP」「駆け付け警護」 を視聴して

2016-11-28 10:32:37 | 政治・経済
ゲスト 茂木敏充(自民) 大串博志(民進) 石田祝稔(公明) 小池晃(共産) 下地幹郎(共産)
(年金)
年金支給額 新改定ルールは・・・ 年金はいくら? 世代間の公平性は・・・ 持続可能な制度へ “負担と給付”は・・・ 臨時国会 会期の延長は・・・年金制度改革関連法案
(TPP)
TPP協定国会承認は・・・ トランプ次期大統領今後の日米同盟は
(駆けつけ警護)
南スーダンPKO”駆けつけ警護“ PKO活動 今後自衛隊は・・・

賃金が低下すれば、支給年金は下げる事によって持続可能な年金制度の保持を図ると主張する。私は年金積立金のハイリスク・ハイリターの運用を本当に国民が望んでいるのだろうか? 株高円安を図るための手段として安倍政権が運用するのであれば強く野党は反対すべきである。
トランプショックにより安倍政権はTPPを早急に国会承認を得て、オババ政権で発効の目途をたてようとしたのか?
南スーダンは本当に安全なのですか? 自衛隊の身分を明確にしないと・・・私は考えを膨らませました。

NHK日曜討論は、一週間を顧みる良い機会だと思って興味を持って視聴しています。



大相撲九州場所千秋楽の成績と鶴竜の7場所ぶり3回目の優勝と3賞について

2016-11-27 19:12:51 | スポーツ
既に14日目で鶴竜の優勝が決まった今日の千秋楽は興味が半減して盛り上がらないと思っていましたが、やはり千秋楽だからこそ、福岡国際センターの全ての人が起立して「君が代斉唱」したのちに今場所優勝者鶴竜に対し優勝賜杯・内閣総理大臣杯・NHK杯が厳粛な雰囲気の中手渡されました。

千秋楽注目の3番勝負は、○稀勢の里対●宝富士:寄り切り ○白鵬対●豪栄道:上手出し投げ ○鶴竜対●日馬富士:寄り切り で優勝は14賞1敗 鶴竜の7場所ぶり3回目の優勝 3賞は敢闘賞:石浦 敢闘賞:正代 技能賞:玉鷲 でした。

稀勢の里の12勝3敗の3敗は遠藤・正代・栃の心の今場所の好調力士でしたが、主因はやはり稀勢の里の油断した相撲によるものと思います。

今場所の対玉鷲に勝てば殊勲賞候補でした遠藤が、簡単に負けて受賞できなかった事や、栃煌山の仕切りの悪さや逸の城の負け越し等々不満の残る今場所でもありました。


      

大相撲九州場所 千秋楽を待たずに鶴竜が13勝1敗で優勝! おめでとう!

2016-11-26 19:22:42 | スポーツ
○稀勢の里対●照の富士

稀勢の里の現在の力を十分に示して、照の富士に勝ち11勝3敗としました。 来場所を考えると明日宝富士に勝って今場所12勝3敗の成績を残して欲しい。(綱とりには必須)

○白鵬対●日馬富士

全休明けの白鵬に対して、日馬富士の力の差はまだあるのかナ?


○鶴竜対●豪栄道

2回もの立ち合いの待ったは両者に猛省を促したい! 本日優勝を決めたい鶴竜のはやる気持ちも理解できますが・・・

大相撲九州場所 13日目 について!

2016-11-25 19:05:33 | スポーツ
○栃ノ心対●稀勢の里 下手投げ

平幕で取りこぼしが散見されて、いつも私は残念に思っています。本日も、立ち合いの踏み込みが弱く、押し込まれて、栃ノ心に十分となられて下手投げを食らって負けました。

○鶴竜対●白鵬 寄り切り

一場所休場明けの白鵬と、今場所調子の良い鶴竜との差が表れた一番でした。

○日馬富士対●豪栄道 上手投げ

豪栄道が押し勝ちましたが日馬富士の土俵際の粘りで「同体・取り直し」となりました。豪栄道の詰めの悪さの表れで勝ち星を逃しました。取り直しの一番は文句ない日馬富士の上手投げ(若干変わった?)の勝ちでした。

私は稀勢の里に期待をかけていただけに失望しました。3横綱に勝って3平幕に負けて、更にここ一番絶対に、勝たねばならない時に勝てない、何故か負けてしまう不甲斐なさ!悔しい!

参議院TPP特別委員会 国会中継を視聴して

2016-11-24 18:43:52 | 政治・経済
蓮舫民進党党首・藤末民進党・田村共産党・儀間日本維新の会・福島希望の会等の質問者に対して、安倍総理・内閣官房副長官・経済産業大臣・厚生労働大臣等が答弁に立ちました。

TPP協定に署名した12ヶ国は、協定の発効を目指して各国が国内手続きを進める事を確認して、我が国もその手続きのためTPP委員会が開催されました。

しかしながら、大統領就任前のトランプ氏が、大統領就任初日にTPP離脱する旨公言しました。

そのトランプ発言によって、民進党蓮舫代表が、「参院TPP特別委員会」は意義がないとして発言し委員会は紛糾しました。

共産党田村氏の質問は私にとつて難解で全く興味がありませんでしたが、それにしても共産党の「掘り下げた理論武装」に感服しました。TPPがいよいよわからなくなりました。

安倍総理と蓮舫代表の質疑応答は全く無意味で二大政党の代表としては失格と思いました。



サッカーJリーグチャンピオンシップ準決勝戦 鹿島アントラーズ対川崎フロンターレ 1―0で鹿島アントラーズ辛勝!

2016-11-23 19:16:35 | スポーツ
年間勝点3位鹿島アントラーズ対年間勝点2位川崎フロンターレのサッカーJリーグチャンピオンシップ前半は、久保がダイレクトシュートを試みますが決まらず、一方鹿島アントラーズは相手GKのファインセーブに阻まれて0―0で終了しました。

後半5分右からのクロスボールを金崎が頭で合わせて先制ゴールを決めました。

年間勝点2位の川崎フロンターレは「引き分け」でも決勝戦進出ができますので、引き分けに持ち込むため後半14分・22分と中村が果敢にシュートしますがゴールできずに試合が終了しました。


結局11月29日 12月3日に 浦和レッズ対鹿島アントラーズとで日本一を争う決勝戦が行われます。(楽しみです)



大相撲九州場所10日目を視聴して

2016-11-22 20:05:14 | スポーツ
○豪栄道対●琴奨菊

豪栄道の立ち合いと出足で全くない問題ない完勝

○稀勢の里対●白鵬

稀勢の里の粘りの勝利

○鶴竜対●照ノ富士

鶴竜の「技」の勝利


○日馬富士対●高安

横綱日馬富士のスピード相撲 高安もう一寸 大関は早いのかナ


(総評)
今場所の「豪栄道の横綱」の希望は絶たれましたが、来場所につながる相撲を取って欲しい。 白鵬を破った稀勢の里は、千秋楽までの相撲を一番一番心を込めてとり「綱取り」の契機を創ってください。 鶴竜は久方ぶりに「優勝の可能性」が見えてきました。
大相撲九州場所の終盤戦5ヶ日間益々面白くなりました。

財務省と大新聞が隠す本当は世界一の日本経済 上念 司著を読んで

2016-11-21 16:27:11 | 書籍
「1,000兆円の日本の借金」は漸増し、税収増加を図るべきである。社会保障費の逓増に対し消費税率の引き上げが必須である。日本政府の資産は借金に対してどの程度の資産を確保しているのだろか?等々常に疑問・心配があり、店頭で本書を見つけました。

私の心配の解決に本書の帯に「財務省のHPに載る700兆円の政府資産は、・・・」とか「日本銀行が日本政府の子会社」とか、本当の意味 理解できませんでした。

700兆円の政府資産について外為特会・年金基金・UR等々で1,000兆円―700兆円=300兆円で私の心配は軽減しましたが、1,000兆円(GDP500兆円)の借金の心配は解決しませんでした。

予算案で歳出100兆円―歳入80兆円=国債新発発行・既発継続20兆円で、家計になぞらえると不安です。

もう一度精読して「世界一の日本経済」を理解したいと思います。





日曜討論 「トランプ外交デビュー世界はどうなる?」を視聴して

2016-11-20 17:54:47 | 政治・経済
トランプ氏の大統領選挙中の発言について
日本に対して、防衛費を公平な負担しなければアメリカが日本を守ることは出来ない。 在日アメリカ軍の駐留経費の負担増を求める。
TPPでアメリカの製造業は致命的な打撃を受ける 撤退するつもりだ!

中国に対して、中国が為替レートを操作 アメリカの雇用をうばっている。 南シナ海をめぐる問題でより厳しい姿勢で臨む考え 

ロシアに対して プーチン大統領は強いリーダー 協力はアメリカにとって悪いことではない。 等々

第2次大戦が終了して、アメリカが一国他弱の「世界の警察」、しばらくして中国が経済大国2位、東西ドイツの統合、経済大国3位の日本、そしてロシアの存在があって、更に核保有国となった北朝鮮、トランプ大統領の外交デビューが重要になってきました。






「みっちゃんおばちゃん」の次女の「よっちゃんねいちゃん ご夫妻」と昼食をともにして!

2016-11-19 15:36:17 | 日記
「みっちゃんおばちゃん」は私が「お見合い」不成立で落胆している時に、たまりかねたのでしょう「お見合いの案件」を提供してくださいました。

私は、その見合いがトントン拍子で成立して、多分銀行入行して3年目に結婚して、以来今日55年で3人の子供と4人の孫に恵まれて「本当の幸せ」を掴みました。

「みっちゃんおばちゃん」は数ヶ月前 享年100歳で死去されて、納骨?のため横浜から「よっちゃんねいちゃん ご夫妻」に連れられて帰ってまいりました。

昼食の際 「みっちゃんおばちゃん」にまつわるお話をして、長い長い「お昼ごはん」となりました。








次期アメリカ大統領と安倍首相と会談を致しました!

2016-11-18 18:54:28 | 政治・経済
大統領就任前のトランプ氏と会談した安倍首相の感想について

安倍首相は、「今人事で大変忙しい時に時間を割いていただきました。

2人で本当にゆっくりと、じっくりと胸襟を開いて率直な話が出来ました。

大変温かい雰囲気の中で会談を行う事が出来たと思っています。

共に信頼関係を築いていくことができるとそう確信のもてる会談でありました。」と述べました。


 

大相撲九州場所5日目の好取組について

2016-11-17 19:17:16 | スポーツ
大相撲九州場所3分の1経過 所謂序盤戦を顧みながら本日の7取り組みを取り上げてみました。

○玉鷲対●高安 :小手投げ 
  
大関の昇格を目指している高安は固さがあったのか、或いは玉鷲の今場所の好調さか、この1敗は大関昇格絶望的と思う。
○照ノ富士対●御嶽海 :寄り切り

大関カド番 前に出る相撲で勝利 まだまだ安心できる大関相撲ではない。
○琴奨菊対●嘉風 :押し出し
  
郷土力士で嘉風を応援していますが、何か強さ勝てそうと感じない。
○稀勢の里対●魁聖 :上手出し投げ

稀勢の里は負けない勝つ相撲を平然と取っている感じです。
○日馬富士対●遠藤 :押し出し
  
相撲の勝敗は先ず立ち合いの良否だと言われていますが、本日の遠藤の相撲は全くの立ち遅れだった。
○白鵬対●栃煌山 :突き落とし
  
栃煌山の今場所は気力がなく、白鵬の先々場所のカチアゲの恐怖があるのかもしれません。
○鶴竜対●隠岐の海 :上手出し投げ
  




サッカーW杯アジア予選日本(51位)対サウジアラビア(54) 2―1で辛勝!

2016-11-16 06:48:08 | スポーツ
「首位サウジアラビアに2点差以上で勝利するならばW杯出場範囲内に残りますが、負ければ絶体絶命となります。
本田・香川・長谷部等の代わりに浅野・原口・大迫・斎藤等の若手をハリル監督が先発に使えるかどうか? DF長友の復帰をどう考えているのか?等々」


さて先発は本田・香川に代わり若手選手で、復帰の長友も初めての先発で如何にハリル監督の「勝たなければいけない!」の覚悟が見えました。


前半の入りは良く、かなり押し気味でしたがゴールが遠く、前半45分やっと清武のミドルシュートを相手選手のハンドでPKを得て、それを清武が落ち着いて決めて先制ゴールし前半を折り返しました。(ホットしました)


後半35分香川→長友のベテランがつないで原口がクロスボールをゴール正面で決めました。


日本の一番いけないところ、後半45分、はじめはピンチらしくなかったのですが、何故かハウサウィにゴールを決められ2点差を保つことが出来なかった。


結果的にオーストラリア対タイ戦が引き分けとなって、日本が得点差によりグループ2位で前半戦を折り返す事が出来て、来年に希望を持つことが出来ました。