goo blog サービス終了のお知らせ 

黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

鬼のいない休日 ラスト

2013年12月05日 | ドライブ ツーリング

朝霧湖にいった後一度家に帰ったが退屈なので昼からぶらぶらと穴場探しに山の中を走っていた

めぼしいものは無かったので県道4号線から国道56号線に出るルートに入った

1

左上に新しく作ってる道が風車を作るための工事用道路

見晴らしのいい場所だから公園も併設されるだろうな

2

少し低いところから撮ったけど風車のできる場所からだと見える範囲が倍になりそう

工事用の待避所よく覚えてないけど40番ぐらいまである

001_3

どんどん下って13番の向かい側

002_3

丁度見晴らしのいい場所がある

003_2

雲が無かったら綺麗な夕日が見える場所なんだけど今日は無理っぽい

せめて夕焼けが真っ赤に焼けてくれるといいけど

らびぃはそんなことどうでもいい

Imgp8165

ウロウロウロまったく落ち着かない

Imgp8170

その向こうは崖になってるから落ちるなよ

005_2

らびぃも見てたけど今日は無理

Imgp8186

諦めよう

2日後鬼が帰ってきた

らびぃの平穏な生活が終わった(泣)

らびぃのお土産あるかな~

Q002

レセプションに出た時州知事から貰ったチョコレートらしい

Q005

当然代わり映えしないチョコレートばかり

Q003

ヒルトンホテル備付のコーヒーなど等

Q006

らびぃのお土産

らびぃはこの手のリード使わないんだけどね

Q008

こんなものより食べ物がいいよね

やわらかく暖かい敷物の上から冷たいフローリングに移動させられたらびぃ

コタツが恋しいらびぃでした。 


らびぃの休日 NO2  朝霧湖

2013年12月02日 | ドライブ ツーリング

らびぃの鬼のいない休日

朝から暇そうならびぃ

Q001

昨日よりもっとのびのびしてる

Q009

だらけたらびぃを連れて今日も朝からドライブ

001_2

今日は何処に行くのかな?

003

高速を降りて野村へ

002_2

あの朝霧の中に向かってる

005

トンネルを抜けると雲の中

006

野村ダムまでひとっ走り

007

夜はイルミネーションで綺麗なオブジェも昼間は骨だけ

009

ここの看板はでかい

008

最後の紅葉かな

010

さすがに朝は誰も来てない

011

らびぃも散策

012

名前どおり朝霧でなのも見えない

013

ダム湖 水不足だった夏とは大違いで満水

018

ダムの向こう側も見えないぐらいの霧

014

珍しくらびぃが行方不明、あまり離れないんだけど今日は歩き回ってる

017

まじめに記念写真

今朝は紅葉を見に来たわけじゃないのでトイレ休憩終わらせて移動

019

すました顔で乗ってるけどもうこの高さは飛び上がれない完全に抱っこして乗せる

腰痛持ち30kは重い

020

先ほどのダム湖 ここで霧が発生して野村の町を霧で包んでしまう

023

どんどんとできる霧

022

暫く見ていたけど今日はこれ以上の発生は無かった

条件がいいとモクモクと湧きあがる霧が見えるんだけど

自然相手だから仕方ない

何時も見えるのなら感動もないから

次回の楽しみにおいておこう。