黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

檮原町神在居 千枚田

2018年06月30日 | ドライブ ツーリング

梼原町神在居の千枚田です

棚田100選に選ばれた高知唯一の棚田です

国道197号線 イクナコクドウ沿いにあるアクセスしやすい棚田です

見えているのは197国道のトンネルです

とにかく雨が降ったりやんだり大変

数年前バイクできた時よりは道がかなり良くなっていました

耕して天にいたるどこかで聞いたことのあるキャッチフレーズ

遊子水が浦の段々畑も同じような事書いてなった

急角度って事だけなら水が浦の段畑の方が急ですね

展望台にある東屋

この展望台から全体は見渡せるけどやっぱり綺麗なのは田んぼの側のほうがよさそう

綺麗な曲線

さっきまで雲がかかって視界が悪かったけど今はちょうど見えている

農作業の邪魔になったらいけないので先ほどの広場に車は置いてきたけど

道幅も広く見学しやすい田んぼです

機械が使える場所が限定される

田んぼの真ん中にある大きな幹 

かなりの大きさがあるこれが折れた時は凄い地響きしただろうな

折れる前を見たかった

四国カルストの下に位置するので標高が高いためまだまだ花が多くのこって綺麗でした

 

最後は牛小屋から顔を出した牛さんが見送ってくれました(笑)

 この日はかなりの強行スケジュール

梼原周辺後数か所回っているので後日アップします

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えらい! (KG)
2018-06-30 12:19:30
神在居(かんざいこ) の 千枚田
なかなか ベルさんは、読みにくい所へ 行くねぇ
R197は 意外とスピードが 高いきよ
高知県側からじゃないと 気づかんと 思うで
それも、トンネルと トンネルの間
左側に 見えるけんど ほんの 数秒じゃきよ
とうぜん、愛媛県側からは トンネルを 抜けたら 右の後
ナビでも なきゃらあ
旧道やき 分かりにくいと 思うぜぇ
けんど、行ったら 解ると思う まあ、みごとやき
我々の住んでいる所は、香長平野
二期作が 普通に 出来る所
しょうじき言うて、山の人 偉いと 思うぜよ。
返信する
KGさんへ (ベル)
2018-06-30 12:47:35
神在居前回はバイクで行ってます
前行った時はあのトンネル抜けたとこから行ったけど今回はこのトンネルだったかなってぼんやり行ったら見落とし真横で気が付いた
後続車がいたので次のトンネル過ぎてそ左に広いとこあったのでやり過ごしてみたら
その広いとこが登り口できてました
アスファルトじゃなくてコンクリートの道だったけど広くなって大きな看板出てて そのまま登ったら田んぼ通らずに
そのまま展望台へ行けた
観光バスでも行けそうなくらい楽になってました
今あの程度の育ちだからかなり寒いんやろうね
津島なんかもう延びきってりる
南国市と変わらんかもしれませんね
しんどいとこで作ったコメ売値が高かったら良いけど多分変わらんのやろうね
しんどいね
返信する
Unknown (solo_pin)
2018-07-01 08:05:57
おはようございます。

手作業でやってこの美しさって
凄くないですか?
目印があるのかしら・・・。
等間隔にもほどがある・・神業!

日本昔話に出てきそうな、
そんな素敵な風景が内地には
沢山ありますよねー(*^▽^*)いいなあ。
うち(北海道)なんて、
昔ばなしったらもう
ロシア文化になっちゃうから(ならんやろ)。

牛さんの目、可愛いですね(#^^#)
返信する
solo_pinさんへ (ベル)
2018-07-01 13:11:41
昔から受け継がれた方法で植えていく
のでしょうけど凄い動力でしょうね
これだけ直線や角が無いと何基準にしていいのかわからない
solo_pinさんのいる北海道とは正反対 
なんでわざわざこんなとこに作るのって言いたくなる場所ですよね
平地が無いところで生きるための技だったんでしょうね
今なら安く作れるとこから仕入れてきますね(笑)
この辺竜馬が駆けずり回っていた場所です
他にも平家の落人伝説等昔話の舞台になるような場所ばかりです
昔は賑やかな場所だったようです。
返信する
Unknown (ピィ)
2018-07-02 20:11:18
国道197で「イクナ」ですか。
こっちの171号は「イナイチ」。
国道2号は「ニコク」です。
国道の地元名称って面白いですね。
全国には他にどんなのがあるのかな。
千枚田、実際は何枚あるのかな?
返信する
ピィさんへ (ベル)
2018-07-02 20:25:27
国道の語呂合わせ各地にありますね
ニコクは毎日通勤で使ってましたから懐かしいですね
四国で一番有名なのは439号線でしょうか
与作酷道オフロードバイクの聖地ですね

千枚田最盛期には581枚の田んぼがあったと
されてますので半分ぐらいあるんでしょうか
返信する

コメントを投稿