前日の雪は楽しくてよかったけど問題は翌日
何時ものように6時に散歩に出たらもう足元ツルツル怖い散歩でした
家の通路は昨夜のうちに除雪してたので乾いてる
歩きだすとあちこちに雪ダルマができてる
宇和島の雪景色
普段は翌日まで雪が残るのは少ないのですが今回は気温が低くて翌日も残ってました
歩きはじめた6時頃はがりがり
何時ものスニーカーででたら歩けなかったので一度家に戻って履き替えて出直し
簡易スパイク付きの防寒靴 これが手軽でいい
もっとツルツルになると
こんなのも使うけどらびぃが居なくなって山に登ることが無くなったのでほとんど使ってません
昨夜から放射冷却でぐっと冷え込んで大変
特に橋の部分はもうツルツル
歩いてる人ずっと欄干持って渡っていった
バイクの人降りて押して正解ですね
塩カリ撒いた場所走ったので洗車
洗車ノズルも下回りを洗うように先が曲がったやつで洗う
洗ってたらスペアータイヤのカバーを止めるバンドが切れてた
多分切れるだろうと余分に買っててよかった
雪は楽しいけど後始末が大変です
コメント欄おやすみです