宿毛まつり 市民祭
去年は雨で正面から風と雨を受けてカメラを濡らしてしまった場所
今年は大丈夫かと思ったら週間予報が出た頃からお祭りの日を狙い撃ちで雨予報が出た
前日の予報もダメ 問い合わせが多いためHPに雨でも花火上げますって出てる
当日行く予定だった写友さんたちもほとんど止めてしまったけど
あれだけHpで揚げますって言ってるから見るだけでも行って見ようかと思い行く
どんどん雨強くなる
早くついて何時もの場所にいったけど雨が強いのと車から撮影場所50mぐらい歩くことになるんだけど風雨が強くて駄目
車から見える港に移動 車の中から見ることにする
放送で風が強くて雨も降って気温も下がっているので花火見物は十分注意してくださいって言ってる
時間になったらほんとに上がった
傘さしてカメラ1台だけ何とか撮ってみる
宇和島周辺の花火で一番好きなのがここの花火
打上数は他のとこと比べると少ない4000発なのに一番豪華に見えるんです
前から風が吹き込んでくるのでレンズが濡れて1分ほどでこの通り撮れなくなる
レンズ拭きながらの撮影 ↓
カメラ1台壊す覚悟でとらないといけない状況 ↓
レンズ拭き拭き撮る
低い花火と高い花火を同時にあげてくれるので1画面に多くの花火が入る
風強すぎ
何時もの年よりも豪華
カメラを横で撮ってるのに入りきらない
凄く豪華な花火
見事
何時もはこの堤防の前で撮るので堤防が入らないんだけど今年は仕方ないですね
2年連続の雨
2度あることは3度起きてしまうのかな
来年は晴れてほしいです