goo blog サービス終了のお知らせ 

黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

残り物2

2023年05月31日 | 日常

何時も年末きてもらってる知り合いの植木屋さん

丁度骨折してこれなかったのでそのまま放置

庭の木が伸び放題 松は手間かかるので数年前2本とも切ったので

残りは自分でやってもよさそうなものだけどブロック塀の境界が無くなって

日当りがよくなったこともあって日影ができるように一回り大きくしてもらおうと

伸ばし放題にしてる

剪定しなくて問題が出たのがこの木 電線にひっかってきた

ちょっとデカくなってき過ぎてるしあちこち腐りかけてきた危ないので切り倒した

キャンプ用の薪にしようと今乾燥中

ブルーベリーは昨年すべて熟れた時にモズに盗られて1個も収穫できなかったので今年はしっかりガード

違う種類のもの2本植えないといけない木なので並べて置いてるけど

1本の木は早く実が熟れてきた

取り合えず今年は食べれそうです

伸び放題になってるのでちょっと大きく感じ

ハナミズキは今年は花が1個しか咲かなかった       ヤマボウシはいつも通りよく咲いた

        ↓             ↓

金木犀は伸びて丸みが無くなった            椿はよく咲いてくれた

今は丁度花が無くなって咲いてるのはアマリリスばかり

庭のあちこちに咲いてる

とにかくデカいから存在感はある

スマホよりでかい

バラも今年はよく咲いてる

一斉には咲かないけど順繰り咲いて長い間楽しめてる

休みの日の庭は太陽君たちの遊び場

隣の子供たちと楽しそうに遊んでる

とにかく砂遊びが大好き

この2台分とカーポートの1台分作る必要なかったかな

車が止まってることはほとんどない スケボーや自転車で遊んでることが多い(笑)

遊ぶのもあと数年でしょうから暫くはこのまま放置しとくのがよさそうかな

 

コメント欄おやすみです