goo blog サービス終了のお知らせ 

黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

宇和島の夜景と漁火

2021年12月01日 | 朝景・夕景

先日花火を撮影した尻割山(980m)

どがいぞうさんととしちゃんも夜景を撮りたいとのことで一緒に登ってみました

黒尊林道で尻割山の直近まで行きそこから200ⅿほど下ったら頂上?

林道の方が1000以上のとこ走ってるので下って頂上になる不思議な場所

不慣れな人は明るいうちに行くのがいいでしょう

ライトも両手が使えるヘッドライト 出来たら200lm以上が欲しい所

頂上からの眺め ガスがかかってなければ佐田岬半島や九州(国東半島)まで見える場所

この時期夕陽が正面に落ちないので宇和島景色と一緒に撮るのは難しい

だんだんと暗くなってきて宇和島湾で操業する漁火が見えてきた

湾内迄魚が入ってくることは珍しいのですが今回は1週間ほどこのように魚が入ってきてるようです

真暗になりました

マジックアワーの時間帯 海が青くなり綺麗

 

これだけ近い場所にこれだけの漁火がいるのはほんとに珍しい

正面が宇和島城

400㎜レンズいっぱいで撮ってみる

宇和島で一番夜景の綺麗な場所です

もう直ぐ雪が積もるので夜行くのは難しくなります

帰りは鹿やタヌキやウサギがいっぱい出てきますので交通事故にお気を付けください(笑)