今期最強の寒波って言ってたけどほんとに寒い
天気予報が当たってる
朝起きてベット横の出窓に置いてる目覚しについてる温度計
1.5℃ これ家の中の温度 古いあばら家なので隙間風が通り抜けてるのかな(笑)
ペアガラスも無い断熱も今ほどよくないだから凄い温度になってくる
しかし何十年も仕事してこの時間に起きる癖がついてるので休みでもこの時間に目が覚める
これって職業病なのかな
新聞取りに出たら雪の量が12時過ぎに見た時の倍ほどに増えてる
去年暖冬で雪が積もらなかったから今年はちょっと嬉しいかも
積雪22cm
せっかく雪降ったから宇和島城でも登ってみようかな
せっかく雪の宇和島城見られるので帰省中のとしちゃん誘ってみる
当然行くっていうよね
門の前の駐車場に行ったら工事中で50mほど離れた文化会館駐車場に入れて歩く
信号待ちしてる時に信号見たらつららがいっぱい
宇和島城の入り口
久しぶりに歩きます
雪降ってても結構人歩いてるな
歩いてるとすぐ前に鳥が降りてきた
これスズメなのかな?
餌でもあったのかな
石垣の綺麗な場所だけど今日は見えません
南国らしい景色なんだけど雪被ると逆に寒く感じてしまう
城山の中間にある広場 昔は市民の憩いの場だった 遊具ももっとあったし
小さな動物園みたいなのがあった記憶があるんだけど記憶が薄れてきてる
ダルマさんが3つ(笑)
あちこち雪だるまができてる
雪だるま? 五輪塔?
人もいないのでと思ったけど観光客さんちらちらほら来てる
今日は休みだろうと思ったけど城の中入れた
急な階段 カメラ持ってるからちょっと慎重に下りる
天守閣の中から見る宇和島 ほぼ白黒写真
ますます雪が激しくなる
天守閣最上階から外を見てるととしちゃんが面白いこと言ってた
城山何処? ひょっとして宇和島城の事?
私が指さしたのは足下 宇和島城の中にいて宇和島城何処って聞かれても ここ としか言いようがない
東京タワーの展望台から見てて東京タワー何処って言ってるのと同じ
やっぱり天然だった(爆)
井戸も健在です
そろそろ次の場所に移動します
高速も通行止め
国道も誰か滑ったようで大渋滞の情報入ってた
城山の入り口横が宇和島の消防署なんだけど登ってる間も何度も救急車が出動してた
あちこち事故ってるみたいでした
せっかくだからとしちゃん案内して別の場所回ってみます