goo blog サービス終了のお知らせ 

黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

ガソリン価格

2020年05月21日 | 日常

世界的なコロナ騒動 

ガソリンは使うとこが無くてあまり過ぎてマイナス価格とか言ってる

ほんとに売れなく困ってるんだなってわかる価格になってきた

 

105円の価格が出てるので入れたら

107円?

数日前から新しいカードができたらしい

ただしこれは40,000円のプリ価格
これまで20,000円のプリカしかなかったのに倍のプリカができた

給油機のタッチパネルも今まで見たことの無い表示が出てる

今日からまた価格下がったのか表示も追いついてない

2万円のカードまだ数枚残ってるから4万円カードはまだ暫く買えないな

今日は20,000円カードで入れると2円高い107円

更にGW明けには税込99円

まだ20,000円カードが残っているのでそれで給油すると101円

凄い価格になってきた

とんでもなく安いんだけど自粛中 行けないよね

もっと下がってるかなと思って15日行ったけど変わってなかった

そろそろ限界かな

今かってるプリカが無くなったら新たに出た4万円プリカ購入しよう

15日にも行ってみたけど変わってなかった

昨日(20日)も変わらず101円でした

底値がどこかなとと思いこの記事暫く保留してましたがニュースで

県内のガソリン価格自粛解除で少し値上がりって書かれてたのでここが底値ってことでアップしました

コロナが落ち着いたらまた30~50円上がってくるのかな

買いだめできるものならどうせ使うものだからって買いたいけどガソリンはどうしようもないですね

 

もう一ネタ

先日走行中見かけた光景

前を走ってるバイクのサイドバックがなんか変わってる?

アメリカンバイクなどはよくサイドバックを取付けてるけどそのバックとは少し違う

違和感がある 何?

少し近寄ってみると ひょっとしてランドセル?

この写真見るとはっきりランドセルに見えるけど

ここ高速道路車間距離ある程度とっている

撮ってる時は走りながらのため液晶チラ見なのでここまではっきり見えてない

この後インターチェンジ降りて信号待ちで確信

ランドセルですね

面白いな 廃物利用と言うかリサイクル

ネタが走ってました(笑)