goo blog サービス終了のお知らせ 

黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

しらうお産業まつり 前編

2020年02月01日 | 日常

1月26日津島町しらうお祭り行ってきました

役場の駐車場に車を置いて歩く

国道に出たところに消防署がある

太陽君のパパこの日は勤務なので一緒に行けない

ちょっと寂しいけどバイバイしてお祭り会場に向かう

ちょっと寂しそうだけど頑張って川の向こう岸まで歩こう

対岸にはたくさんのテント ここがお祭り会場

対岸にいくために津島大橋を渡る

大太鼓を吊るクレーン車が置いてある

樹齢900年の大楠を蘇らせた日本一の樹根太鼓「津島平安太鼓」

 

橋の下流側は鴨がいっぱい

しらうおの体験漁も行われてる

看板裏側だったから出口になってしまった

この日まだ昼前だったけどほとんどの催し物は終わってた

雨だったから早めに切り上げたのかな

間に合ったのはマグロの解体ショウと即売会だけだった

この後即売してたけどすぐに売り切れになっていた

いろいろなものが売ってる

太陽君はうろうろしながら美味しそうなもの探してる

この辺がメインかな

雨の影響で足元じゅるじゅるで歩きにくいし汚れるし

ゆっくり食べれる状況じゃなった

ちょっと長いので2分割残りは明日アップします

コメ欄は止めてます