goo blog サービス終了のお知らせ 

黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

気になる~

2015年12月17日 | 日常

終わったはずの紅葉

仕事で毎日走っていると真っ赤なモミジが気になる

このところ仕事が忙しくなかなか休めないのでカメラをかついでいくことも出来ない

気になるけど行けない だけど気になる(笑)

通りがかりに少し時間があると車を止めて撮っていたものがかなり溜った

このままお蔵入りももったいないので一気に放出

12月になってから一斉に色づき始めた

山の下まで行ってみた

宇和町の運動公園

遠くから見ると綺麗だったけど近づくとこの通り

半分以上落ちてる

紅いと言うより茶色いかな

次は八幡浜に行く時通った

夫婦岩

眼鏡橋から見えるモミジは綺麗

やっぱりここも半分落ちてる

最近のコンデジ(SX710)凄いな 手持ちでここまで撮れる

絞り優先でいっぱいまで絞ってと言ってもF8までしか絞れない

ISO感度も最低感度 の80にセット

できるだけシャッタースピードを落としてみた

手ぶれ補正の威力だな

次は何時もの大乗寺

2日前の大雨でほとんど葉っぱは無くなっていた

修行僧のお兄ちゃん掃除大変そう

雨の前の日に来た人のブログを見ると綺麗な紅葉が撮れていた

最後のもう一か所

通勤途中に高速から一瞬見える場所

お寺のようだけどはっきりわからない

毎年気になっていたので今年はもやもやを解消するため行ってみた

やっぱりお寺だった

小さなお寺

高速から紅く見えていた木はこの木

1週間早く来たら綺麗だったかな

来年はピークに来てみたい場所

今年の紅葉 最後迄我慢した木の勝ち

没写真も全部放出

1日分のネタになってよかった。