goo blog サービス終了のお知らせ 

黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

ついてない日

2015年06月09日 | 日常

先日の日曜日

この日はらびぃを連れて四万十川に行って帰りに水車のある安並まで走る予定だったのに急遽変更

義母が入院中何度もお見舞いに来てくれた人のとこにお礼に行きたいとのことで連れて行くことにした

これがまた遠いとこよく何度もお見舞いに来てくれたこと

佐田岬の途中宇和島から70kぐらいある

目的地はこの下 大久ってとこだった

見事に観光には向かない梅雨空

綺麗な景色は見えない

下まで降りて目的地到着

義母と家内とが用事してる間暇なので海岸をウロウロ

山の上は何処もかしこも風車ばかり

砂浜があるのがわかっていたららびぃも連れてきたらよかった 残念

ほんの数分ウロウロしてたら直ぐに義母が戻ってきた

留守だったらしい 居るだろうと思ってTELもしてなかったとのこと

せっかく来たのに残念

天気もよくないし義母連れて歩くのは無理なのでこれより先に行っても見るとこもない

せっかく来たので最近話題になってるシラスパークに行って昼食にしようと手作り看板頼りに走った

狭い道(旧道)2kほど走って到着

堤防沿いには人が結構いたが店の前は少ない

1階は直売所 食堂は2階

2階に上がろうと思ったら数人の待ち人  2階の受付で名前を書いていたら順番に呼ばれるとのことで

階段のとこまで行ったらびっしり上まで順番待ち

1~2時間待ち状態 

外の堤防辺りに人がいたのは時間つぶししてた人だった

今日は諦めた せっかくここまで来たからシラス入りアイスでも食べて帰ろ

黒いゴミみたいなのがくっついてるのがシラスの目と腹

味は・・・ シラス自体それほど味があるわけじゃないので特に変わった味ってことは無いなんか舌触りがって感触だけ 生臭はない

土地柄すくいのチリメンは何時でも手に入るのでそれほど珍しいものではないけどブログネタにと思ったのに残念

しかし凄い人気 メロディーラインからこの旧道に入ってすれ違う車やバイクが多かったのは皆ここに来た帰りだったみたい 大繁盛だ

また次の機会にレポートです

翌日雨 

今度はらびぃのついてない話

起きたら雨が降っていたので玄関でレインコート着せて玄関を開けたら目の前の塀の上に猫がいた

と思ったら即走り出してた

一瞬で勝負はついた

猫パンチ一発 

らびぃUターン ぎゃって言われてシッポ巻いて帰ってきた

あまりに一瞬のことでカメラを出す暇さえなかった

情けない顔

鼻をぺろぺろしてるのでもしかしたらと見たら

空振りと思った猫パンチヒットしてた

負けるのわかっているのにどうして追っかけるかな?

前の家の高いとこで高みの見物されてる

らびぃ共々ついてない日でした