goo blog サービス終了のお知らせ 

黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

NC750の足つき状況

2014年05月11日 | 車 バイク

NCに乗り換えて一番感じること 足がつく

TMAXは足が届かないので不整地でうかつに足を出すと届かない 下まで降りたつもりの階段がもう一段あった時のような最悪な感触 

NCはべったりと届くのでその心配から解放された

TMAXの足つき状況

Tmax01

Tmax02

爪先立ち 座る位置は走行中より少し前にずらして止まる

Nc75001

Nc75002

かかとまでつく

これだけつくと安全

不正地でふいに足を出しても間違いなく届く

参考までに 私の身長は170cmです

シート高はNC790mm TMAX795mm

数値的には5mmしか違わない TMAXの場合シート幅が広く蟹股になるのでとどかなくなる

NCとTMAXスペックはほぼ同じ

全長     NC2195mm  TMAX2235mm

全幅     780mm      775mm

軸間距離  1525mm     1575mm

重量     226kg       225kg

タンク容量 14L         14L

トランク容量 21L         33L

T001

タンクとトランク容量はもう少し欲しいところ

納車されて1週間経つけどまだ1回しか乗ってない

このところなぜか忙しい

ちょっと時間が取れたので近場を一回り

TMAXと同じツインなのにまったく感じが違う

ツイン独特にドコドコって感じの加速振動はそれほど感じないけど懐かしい感覚

ホンダのツイン39年前に教習所で使っていたのがCB360Tってやつだったけどこれと同じ感じだった

同じツインでもTMAXはあの鼓動はなかった マフラーのせいかな?それとも水平エンジンの滑らかさかな?

まとまった時間が取れたら少し走って早く慣れないといけないな

今日の記事何時もより写真が少ない

その理由は

Photo

安っぽいデジカメ 足つき写真を撮っている時落とした

002

何処も異常なし

003

外見はほとんど問題なかったのに電源を入れたら

液晶が割れてた(泣)

昨年11月末にニコンのコンデジが壊れて予備機から格上げされて常用になったのに短命でした 壊れた時の記事

ってことで今日の写真はこれだけ

まだ数台残っているので整理するため今回も買い足ししない

今度はどれを持ち歩きに使おうかな 思案中。