goo blog サービス終了のお知らせ 

黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

博物館? ベンツ ウニモグ・ラビット・メグロ ポルシェのトラクター?等々

2012年06月30日 | 車 バイク

とうとう3回目3階?に突入

倉庫の最上階

いったい何台あるの?

038b

ここにもお宝いっぱい

039 041

これは見覚えのあるエンブレム

ベンツのウニモグ

044 045

センターコンソールにエンジンがむき出しで搭載042

ナンバーがついてる

この辺になるとまったく年代すらわからない

車内にむき出しで搭載されたエンジンやインパネなどからすると相当に古いと思われます

世界で現存数どれぐらいあるの?

それぐらい希少価値の高い車だと思うんだけど・・

O010

荷台には無造作に田植え機が載ってる

よく見るともう一台もウニモグ?

O011 O012

やっぱりそうだベンツマークがついてる

これもっと古いのかな?

O013 O014

やっぱりエンジンむき出し

O015

荷台のあおりが木

年代がますますわからなくなった

その横にまたかわいい車?

046 Img_2540 車かバイクかさえわからない

屋根付三輪トライクなのかな?

048

O006

カワサキメグロSG 明石製 東京と明石で作った物はエンブレムが違うらしい

048b 048c

元祖スクーター

ラビット 富士重工業の名車

O007 O008

この辺は誰も足を踏み入れた形跡が無い

埃が凄いことになってる、これ多分米の粉

もう歩くのも大変な状態

048d 048e 048f

O009

頭の中グチャグチャ

完全にタイムスリップしてる

049 Img_2543

カルマンギアのボンネット?

本体はどこにあるのかな?

050

これポルシェだったかな?

051 052

FIAT?フィアットらしい

053

説明できない

054

仮面ライダー?

別のとこにも似たようなのがあったけど

056 057

ものが多すぎて入り込めるスペース狭すぎ

いっぺんに写せなかった

PORSCHE? ポルシェだ~

こんなとこでポルシェやフィアットに会えるとは

ただしこんな状態だから数える気力もうせた、

ただため息ばかり

しかしこれだけナンバーを生かしてると5月にくる税金だけでも相当なもの

今はホコリだらけだけどそのうち整備し塗装もして全部かざりたいとのこと

個人でこれだけ保有してるのは珍しいんじゃないかな

数日後行ったらまた別の物が並んでた

O002 O003

ネットで見たことはあるんだけど名前知らない

屋根付き三輪バイク150ccだって

これもまた2階に上がるんだろうな

O001

この戦車みたいなのも農機具?

写真の整理をしていたら以前行った時に見たトラクターの写真も出てきた

A_5 Photo_202

Photo_204 Photo_205

JOHN DEERE ジョンディアのスポーツトラクター

完璧にバギーだ

Photo_206 Photo_207

行くたびに増えてくるからきりが無い

番外編

この後近くにもう1人知り合いがいるのでそちらも訪問

060 061

ここも所狭しと置いてある

いったいこの辺の人はどうなっているの

このバイクの持ち主は65歳です

みんな元気だ~

NO1はこちら

NO2はこちら