goo blog サービス終了のお知らせ 

黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

中津渓谷 NO2

2012年06月14日 | ドライブ ツーリング

遊歩道は狭いけど整備されているので歩きやすい

息が切れることもなく歩ける

途中こんな場所もあった

058 059_2

ほんとに中間にあります

渡り廊下的な沈下橋を過ぎるとこんな道しるべがある

030_3

展望台は渓谷が見渡せるらしいが紅葉の時期じゃないと感動ないような気がするので今日はパス

それより先ほどからチラチラ見えてる橋のほうが気になってる

031_3 煉瓦造りの立派なアーチ橋

この先に滝があるようだ

032_3 033_3 先に行ったらびぃがこちらに気がついた

034 035_2

らびぃは滝に興味なし

036_2 039_2

雨竜の滝

今日のような晴天の日でも暗い

日中1時間だけ日が差し込むらしい

神秘的で水量も多く綺麗です

038_2

らびぃ終始笑顔、ラブはやっぱり人が好き一緒にいるだけで嬉しい

044_2 046

水量があり水が砕けて霧状になるのでマイナスイオン出まくり

紅葉の時期もよさそうだけど氷点下になる真冬もいいかも

滝を写し終わって横の大きな岩の一点に何かある?

048_2 051_2

不動尊見つけた

下からだともみじの葉で見え難いけど上からなら見える

これで全部8体見つけた

ご利益あるといいな(^^)v

後1ヶ所渓谷を出て中津川の沈下橋を見つけたら

今日の予定終了

001_6 002_7

しなの郷の直ぐ前にあった

003_5 004_6

小さな橋なので人間専用

005_6

橋から見たしなの郷

今日はマイナスイオン浴びまくりの1日でした。

ここは紅葉の時期にもう一度きたい場所です

久しぶりに歩いたから明日は筋肉痛かな?

帰りに温泉はいりたい気分でした。

終わり