goo

秘境  越中七金山 /亀谷銀山

越中七金山特集なので私の地元、常願寺川上流の亀谷銀山は外せません。
有峰ダムのある支流和田川です。
つまり、立山砂防ダムへ通じる有峰林道の入口です。
自宅から距離にして12kmです。近いのです。
でもって、出かけました。


目指したのはここ、大山歴史民俗資料館。
銀山関所跡の碑から500メートルほどで到着です。


2007年に「大山の鉱山」の企画展示を行っていたことを知りえたからです。
それは、亀谷と長棟の鉱山を特集されたものです。

銀発見は1578年最盛期1618年には1000軒の家屋です。
そのとき、驚きなのは寺院の数です。現在は富山市内に移転しているが
そのお寺が7つもあるということ。
また、明治20年から10年ほど三井鉱山が採掘していたことです。
そうですよね。神岡の鉱山にこの辺りはつながるのですね。
長棟鉛山もしかり、吉野も長掛もそうです。

跡津川断層帯は鉱脈の宝庫だったのですね。
そう言えば、カリフォルニアの金鉱も造山運動帯にありますもんね。

でも、ここの資料館、実際の(鉛、亜鉛、銀)鉱石が展示されてます。
15kg位の塊。
好きな人は一見の価値あるかも。


追補

関係寺院
1.光明山 西法寺 亀谷
2.亀龍山 金昌寺 亀谷
3.願住山 銀山寺 向新庄
4.亀谷山 広佛寺 水橋小路
5.銀住山 宝蔵時 浜黒崎
6.守長山 上行寺 東岩瀬  1736年に所替の顛末記録が日蓮宗全書資料編に掲載
7.亀谷山 正願寺 新庄
8.亀谷山 応声寺 梅沢
9.石溪山 教蓮寺 石田
10.亀谷山 光楽寺 源平/高岡

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブルーベリー... 今日は標高5... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。