馬頭琴日記

交通事故療養中に還暦を迎えた馬頭琴奏者が、馬頭琴に関する知識を書き遺します

ホンダ・ヴェゼル 空飛ぶ煉瓦ならぬ・・・走るお豆腐

2021-09-25 15:41:34 | のりもの倶楽部

リハビリ帰路のT字路を左折したら、対向車線を白い腰高な車が走り去った。ホンダの新しいヴェゼルだ

アウディのフロントグリルがビッグマウスになって以降、色々な車のラジエーターグリルが大口になった

トヨタは更にこねくり回し、歌舞伎の隈取の様相である。20世紀のボルボは、空飛ぶ煉瓦と揶揄された

広報発表の画像で見て、なかなか洗練されたデザインだなあと思った新型ヴェゼルだったが、一瞬だけの

すれ違った印象は、白い直方体の腰高な物体が、台車に載って移動している感じだった。なんだか見た事

のある馴染み深い物体だ。そうだ!豆腐だ。ボディラインをモコモコ・ムキムキにこねくり回さなかった

潔さは良しと、広報写真では思ったが、一瞬の印象では・・・走るお豆腐だった。静止した状態が見たい

昨夕の発表で狛江市の、新規感染者3人・「退院等」5人。多摩地区30市町村の、感染率は7位を維持

現在の感染者は、2人減って56人。東京都全体では減っている新規感染者だが、狛江市は横ばい状態だ

斑らな空から小雨や陽射し、冷たい北の微風、気温20〜24℃。  午後3時の気温22℃、湿度69%

9時5分に家を出て、風防号で整形外科まで10分のドライブ。駐輪場の先客は8台、待合室は40%だ

20分の読書で個室ベッドのキセノンで9時50分に終了、椅子タイプの2人用キセノンが復活しないと

(76・8・42925)(11・335)36.2℃(80−125)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先代「トヨタ・センチュリー」 (〜2017年) 日本最後の・・・12気筒

2021-09-24 15:45:47 | のりもの倶楽部

サンシャイン60での会社員時代の出張で、羽田空港内の長崎行きターミナルに移動中に、警察官に声を

掛けられた。社員証を見せて解放されたが、真夏にスーツで真っ黒なサングラスをしていた。間違いなく

その筋の方だと怪しまれたのだろう。当時の長崎では、頻繁に発砲事件が発生していた。現地で確認等を

済ませ、代理店の担当女子と軽く飲み飯を食い、道すがら先日の発砲事件現場を案内してホテルに戻った

翌日朝食のビュッフェに向かうと、担当女子がテレビを指差し「昨日通った場所ですよね」と絶句してた

我々が通過した数時間後に、発砲事件が発生。時間がズレていたら、目撃者・流れ弾に当たる・口封じ?

駐車場を反社会的組織それもバリバリの武闘派組長にお貸ししていたという、黒い歴史が渋谷パ◯コには

あったのだ。スペイン坂スタジオに福山雅治氏がご出演時、某国営放送にまで列が出来て、スタジオ前は

大混乱だった。その群衆の中に親分の古いベンツが・・・あった。さすが武闘派、クラクションを鳴らす

事もなく微動だにせず、群衆が散るのを辛抱強く待つ判断だ。後日スタジオ関係者が、謝罪にお伺いした

立原あゆみさんの「本気」「仁義」の世界なら、反社会的組織もなかなか素敵な世界なのだ。が、現実は

そう甘くは無く、組織人の名義では銀行口座の開設も出来ず、車の購入も出来ないそうだ。が、蛇の道は

・・・で、最近は幹部の高齢化でアルファードが好評らしい。 押し出しの強いフロントマスクのデザイン

好まれそうだ。現行のトヨタ・センチュリーは天皇陛下の御料車で、地方自治体の長も競って乗りたがる

が、個人が宝くじでも当たったら勢いで 買ってしまうという訳には行かず、転売目的での購入を防ぐ為に

身辺調査が必須らしいのだ。まあ、天皇陛下と同じ誕生日だが、御料車に乗ろうなどとは夢夢考えないが

で、狙うなら日本唯一の12気筒エンジン搭載、先代センチュリーである。官公庁や社用車の出自だろう

整備等は潤沢に行われていたと想像するが、維持費を考え、走行距離10万キロ以上は選択肢から外そう

10万キロ以内なら100万円強だ。5万キロ以内だと300万円コースだ。300万円払うのだったら

中古ジャガーの12気筒コンバーチブルが買えるなあ。ちなみに現行センチュリーの最安値はこんな感じ

昨夕の発表で狛江市の、新規感染者2人・「退院等」1人。多摩地区30市町村の、感染率は7位を維持

現在の感染者は、1人増えて58人。危機管理意識の◯◯な狛江市は、データ未更新で詳細は不明である

夏雲の沸いた晴れ空、そよ風は爽やかで、気温21〜30℃。 午後3時の気温30.4℃、湿度は42%

8時45分に家を出て、風防号で整形外科まで10分のドライブ。駐輪場100%、待合室は80%の密

30分の読書で、助っ人女医から右の肩2箇所に注射。5分の読書で個室ベッドでキセノン、9時45分

馴染みのスタンドで給油、@165円・リッター当たり25.0キロ。  空気圧チェック、右リアが大幅減

(70・2・42919)(11・335)36.3℃(79−117)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃墟「第三水神荘」に・・・気配

2021-09-23 14:35:51 | 日々・・・戯言・妄言記

飛脚時代の縄張りに、廃墟と化した大きな病院があった。ご近所に伺う時間帯は、夕暮れから夜・・・だ

無人では心霊スポット化して、無断で侵入する輩がいそうで、1階の真ん中の入り口らしき小部屋にだけ

灯りにぼや〜っと警備員らしき姿が浮かんでいた。稀には2・3階の廊下を人の歩く速度で、チラチラと

した光が移動していた。警備員の夜間巡回・・・か。当時の一般的な時給は、昼間で@1000円・夜間

なら@1250円程度だ。が、見えてしまう私には無理だなあと思った。時給いくらなら我慢出来るか?

昼間なら@3000円かな、夜間は@5000円でも嫌だなあ。彼らはいくら貰っていたの・・・だろう

廃屋となり封鎖された第三水神荘、第一・二を散歩のついでに探すが見つからない。何故に水神荘なのか

普通なら、地名か大家の名前か、欧米人が建物と名称のギャップに吹き出してしまう様な外来語なのだが

調布との境に、水神社が有りその信号は「水神前」なる名称だが、関連性はあるのだろうか? 防衛庁の

ゴルフ練習場近くの、アンデス荘という名のごく普通のアパート同様に、不思議なのだ。先日の散歩の際

前を通り掛かったら、1階の部屋に何やら白いものがぼ〜っと浮かんでいた。怖いもの見たさで眺めたら

白い肌着の様である。ここ半年に週に2・3回は通過しているが、初めて見た人の気配である。横の窓は

雨戸で封鎖されている。何者か棲んでいる? 夜になったら、灯りが点灯するのか? 確認したくもあり

見えてしまったら嫌だなあとも思う。夜間外出とは無縁な生活の、毛の生えた蚤の心臓の・・・私である

昨夕の発表で狛江市の、新規感染者0人・「退院等」3人。多摩地区30市町村の、感染率は7位を維持

現在の感染者は、3人減り57人。「自宅療養」は激減中だが、「入院中」「宿泊療養」は3週間前並み

夏雲が砕ける晴れ空、強めの南風は蒸して、気温23〜32℃。 午後2時の気温32.4℃、湿度は51%

(11・335)36.4℃(77−119)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狛江市の新型コロナ・ワクチン接種・・・進捗状況

2021-09-22 13:28:07 | それ以前・その渦中・その後

9月13〜19日の1週間の、ワクチン接種の進捗状況。全体・65歳以上・64歳以下の増加は?

               1回目摂取の増加  2回目摂取の増加  *( )内は前週の増加

 接種対象全員(12歳〜)  4.9(4.0%)      3.2(  4.8 %)    

 65歳以上         2.2(0.0%)      1.2( −1.3%)  

 64歳以下         5.9(5.5%)         4.1(   7.0%)

 

ワクチン接種を希望するのは8割程度で、健康上の理由やワクチン否定派で接種しないのは2割程度かと

思っていたのだが。65歳以上では90%を越え、60〜64歳代でも80%を越え、50代の1回目は

80%を越えている。16歳以上は22クリニック、12〜15歳は6クリニックのみでの接種対応とか

10代に関して進捗状況は鈍化するかもしれないが、感覚だが最終では85%程度に着地する・・・か?

昨夕の発表で狛江市の、新規感染者1人・「退院等」6人。多摩地区30市町村の、感染率は7位を維持

現在の感染者は、5人減って60人。新規感染者は激減したが、即日の調整が出来ないという・・・のは

斑らな空から陽射しや小雨、強めの南風で、気温21〜30℃。 午後1時の気温27.6℃、湿度は73%

(11・335)36.5℃(79−118)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸で 中秋の名月で 満月・・・なのだが

2021-09-21 15:16:44 | 多摩川の鳥類図鑑

本日はお彼岸で、中秋の名月と満月が8年ぶりに重なったのだとか。が、雲が多く見えるかどうかは微妙

狛江五本松の辺りで親子連れに、ススキが無いか?訊かれた。が、喫茶多摩川周辺に、ススキは生えては

いないのだ。勘太郎海峡下流の中洲に少し、小田急線の橋脚の袂にごく僅かに、貧相に生えているだけだ

上流の軽鴨海峡の名称は、かつて多くの軽鴨たちが居たことに由来するが、最近は青鷺しか・・・見ない

下流の勘太郎海峡の名は、鵜の勘太郎が好んで日光浴した事に由来するが、増水してお気に入りの小岩が

隠れてしまい、あまり鵜たちは寄り付かなくなり、中洲の間の辺りに6羽の軽鴨たちが居座っている様だ

小鷺の「踊り子」と、「ひとり静」らしき大鷺も、勘太郎海峡を好んでいる。左に見えるのはオオバン?

昨夕の発表で狛江市の、新規感染者3人・「退院等」2人。多摩地区30市町村の、感染率は7位を維持

現在の感染者は、1人増え65人。危機管理意識の◯◯な狛江市は連休継続中、データ未更新で詳細不明

雲が沸いた晴れ空、南の微風は心地よく、気温18〜27℃。 午後3時の気温26.8℃、湿度は54%

8時50分に家を出て、風防号で整形外科まで10分のドライブ。駐輪場は130%で、待合室は80%

50分の読書で個室ベッドでキセノンで、10時5分終了。閑散とした OKストアで買い出しをして帰宅

(63・96・42912)(11・335)36.3℃(78−125)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする