
今回は東京ビックサイトで開催された、
「コミックマーケット97」の初日となる1日目にビックサイトと東京駅の間で催事輸送として運行された都営バスの「コミケ臨時便」達を撮影してきましたので紹介します。
「コミックマーケット97」の初日となる1日目にビックサイトと東京駅の間で催事輸送として運行された都営バスの「コミケ臨時便」達を撮影してきましたので紹介します。



※備考欄の省略用語説明
(FCLED→フルカラーLED装着車)
1号車
北営業所所属のN-E419(FCLED)



2号車
北営業所所属のN-E427(FCLED)



3号車
北営業所所属のN-E429(FCLED)




4号車
渋谷営業所所属のB-W453(FCLED)



5号車
渋谷営業所所属のB-W452(FCLED)



6号車
渋谷営業所所属のB-W475(FCLED)



7号車
早稲田営業所所属のT-D361(FCLED)



8号車
練馬支所所属のF-P448



9号車
南千住営業所所属のK-W463



10号車
南千住営業所所属のK-W464



11号車
千住営業所所属のH-Z562
(レモンガスラッピング)



12号車
千住営業所所属のH-Z563



13号車
小滝橋営業所所属のE-W448



14号車
巣鴨営業所所属のP-A620



15号車〜24号車とレア幕などの様子は後半の記事で紹介します。

