毎度ご覧頂きありがとうございます!!
今回は先日、西武鉄道の新型特急「Laview」のA編成の西武新宿線試運転とB編成の甲種輸送が同日に実施されていたので各地で追っかけ撮影して来ましたのでその様子を紹介します。ここは武蔵野線北府中〜西国分寺間にある陸橋上の撮影ポイントです。まずは、ここで山口県にある製造元の日立製作所笠戸事業所から甲種輸送されてくる「Laview」B編成を撮影する事にしました。が、しかし通過直前に太陽が出てきてしまって光線がガラッと変わってしまい設定し直す事も出来なかったのでこんな感じに…「まぁ、今のは練習電だったのだ」と思う事にして、次の撮影地に移動します。
この日は全て甲種輸送と試運転の時間に合わせて移動していたので落ち込んでいる時間すらありませんでした()「Laview」甲種輸送を後追いし新秋津にやって来ました。ここ、新秋津で山口県から遠路はるばる牽引されてきたJRの機関車に別れを告げ、連結相手が西武鉄道の車両に変わり小手指の車庫まで搬入される事になります。ここで、甲種輸送の発車時刻まで延々と待っていてもいいのですが、先にA編成の西武新宿線試運転を撮影する為に移動します…そして西武新宿線の航空公園にやって来ました。軽く練習電として何本か撮影…
その後、本日初めての撮影となる「Laview」A編成が試運転表示でやって来ました。LED表示がしっかり映るか心配でしたが、特に問題ありませんでした。
(それより光量の方が問題ですね…汗)気を取り直し、一旦改札口を出た上で一駅隣の所沢に折り返してきました。
撮影地に向かう為に駅から西武池袋線秋津方面に線路沿いを歩き所沢陸橋下に移動…ここで、先ほど新秋津に停車していた001系B編成の甲種輸送を狙います…
沿線には同業者の方が多数待ち構えていました。
「Laview」の人気と期待度の高さが分かりますね…暫くすると、ゆっくりと普段は多摩川線や多摩湖線で運転されている101系に牽引された特急「Laview」B編成がやって来ました。この、西武線内での甲種輸送は101系4両と「Laview」8両の計12両編成という長大編成で運行されます。西武線内では池袋線や新宿線で運転されている10両編成の列車が定期列車の中では最長の為、普段走る列車より約2両分も長い列車となっています運行開始後は見る事が出来ないであろう、101系と青いブルーシートを被った「Laview」の連結面も記録しておきます。そして、私の前をゆっくりと所沢駅方面に走行していきました…これは余談ですが当日の甲種輸送撮影中に、周辺住民と見られる方から声を掛けていただき、「青色の特急が走るのね〜」と仰っていましたが明らかに指している「青色」が甲種輸送の際限定の包装だったので簡単に事実をお伝えするべきだと思いましたが、上手く表現出来ずになってしまいました。
甲種輸送という事を一般の方に伝える事の難しさを痛感しました…汗ちなみに他の場面でも撮影中に沿線住民と見られる方から「あれが新しい特急なんですね〜」と何度か声を掛けて頂きました。
まだ、運転開始もしていないのに、一般の方の知名度が非常に高く驚きました。新宿線内で撮影している時、試運転の踏切待ちの際に「これが新宿線を走るんですか〜」と声を掛けて頂いた方には営業運転では走らない旨の話を軽くしましたが…汗後打ちをしていると、対抗電の20104編成(三代目「L-train」)がやって来ました。この時、実は被らないか心配していた対抗電はありましたが、特に遅れなどが発生することなく甲種輸送が通過してくれたので、逆に上手い具合に被りを撮影する事が出来ました。所沢陸橋下での撮影を終えると急いで所沢駅北の踏切まで移動してきました。先ほど撮影した「Laview」B編成がホームの無い6番線に停車していました。「RED LUCKY TRAIN」との並びや…現在、営業運転されている中では(西武線の)最新系列車両となる40000系との並びなどを撮影していると今日のメインの時間がやってきました。暫くして新宿線側の踏切も作動し、先ほど航空公園駅で駅撮りした「Laview」A編成がゆっくりとやって来ました。そして所沢駅2番線×6番線と、少し離れてはいますが「Laview」2編成が並ぶ姿を見る事が出来ました。ちなみに、工場内で製造中に「会っている」か分かりませんが、B編成はこの甲種輸送が初めての西武線内走行の為、営業運転後はひたすら走る事になる西武線内で初めて顔を合わせるという貴重な瞬間を目撃する事が出来ました。なお、A編成はこの後すぐに発車していってしまったので、本当にこの並びも一瞬の物でした…汗B編成の甲種輸送はこの後すぐに小手指に入庫してしまうので、ここからはA編成の西武新宿線試運転を追うことにしました。と、いう事で場所が変わり、
沼袋〜新井薬師前
間の撮影地に移動してきました。ちょうど、関東バスも撮影出来る踏切横の撮影スポットだったので、オマケ程度に撮影しながら待っていると…「Laview」A編成がやって来ました。
撮影時は特に逆光などの悪環境では無かった為、この日初めてと言えるくらい、しっかりと試運転を撮影する事が出来ました()ちなみに、今回のA編成新宿線試運転では一部の台車が交換されていました。
台車や車輪関連の試験を兼ねていたのでしょうか
(下の画像は同行者の方からの提供です。)
デザインが発表された直後は賛否両論あった車両ですが、実際にこうやって「本物」を見ると、この車両に対するイメージが変わる気がします。
個人的にはかなりカッコイイ特急列車だと思います。営業運転開始後は新宿線を走る姿を見る事は当分出来なさそうですが、池袋線や秩父線内で今後たくさん撮影していきたい車両です。ちなみに、この撮影地を含む野方〜中井間は現在地下化工事が行われています。
まだまだ工事が完成する気配はありませんが、いずれはこの場所で撮影することが出来なくなってしまうため、良い記録になりました。続いて先ほどの折り返し便を撮影するために
中井駅近くの踏切まで移動してきました。
撮影地を色々考えながら移動していた為、時間が無くなってしまい練習電は1本のみという状況にそして後続でゆっくりと通過していった「Laview」を撮影しました。中線有りの「中井らしい」構図になるように撮影してみました。
(仏子駅でも同じような構図で撮影する事は出来そうですが…汗)そして一気に所沢方面に戻り、田無で西武バスを撮影したりしながら西武柳沢駅近くの踏切まで移動してきました。実はこの日の朝に、初めて実物の「Laview」が走っているのを見たばかりでしたが、何度も撮影しすぎてもうこの頃には見慣れた列車になってしまっていました…汗光線も悪かったので、ここでは記録程度に撮る事にしました。最後の撮影地として東村山駅横の踏切にやって来ました。現在、東村山駅は高架化による連続立体交差事業が進められていて、先ほど訪れた沼袋〜新井薬師前間のようにいずれは同じスポットから撮影する事が出来なくなってしまう場所です。「Laview」は池袋線に投入された後に、新宿線にも投入されるのではないか…という噂も聞きますが、まだ公式からも情報が来てないですし高架化工事完成前に投入されるか分からないので、地上時代の東村山駅を「Laview」が走行している様子を最後に撮影しておこうと考えました。と、いうことで練習電として何本か撮影しながら待機していると、「Laview」が東村山駅4番線に到着しました。停車時間が長かったので、記録程度にあらゆる物と絡めて記録しておきます。
そして駅横の「大踏切」の遮断機が下がり、「Laview」が通過していきました。今回、A編成の西武新宿線試運転とB編成の甲種輸送をハードスケジュールの中、撮影しました。
「Laview」は2019年3月16日から西武池袋線・秩父線の池袋〜西武秩父間を中心とし「西武特急」の次世代を担う新型特急列車として運行される事になります。
運行開始後も何事もなく定期営業列車として無事に走行してくれるのを願うばかりです。 ご一緒した方々、お疲れ様でした。
お陰様で充実した一日を過ごす事が出来ました。
以上、「Laview(ラビュー)」甲種輸送&新宿線試運転の様子でした!!
今回は先日、西武鉄道の新型特急「Laview」のA編成の西武新宿線試運転とB編成の甲種輸送が同日に実施されていたので各地で追っかけ撮影して来ましたのでその様子を紹介します。ここは武蔵野線北府中〜西国分寺間にある陸橋上の撮影ポイントです。まずは、ここで山口県にある製造元の日立製作所笠戸事業所から甲種輸送されてくる「Laview」B編成を撮影する事にしました。が、しかし通過直前に太陽が出てきてしまって光線がガラッと変わってしまい設定し直す事も出来なかったのでこんな感じに…「まぁ、今のは練習電だったのだ」と思う事にして、次の撮影地に移動します。
この日は全て甲種輸送と試運転の時間に合わせて移動していたので落ち込んでいる時間すらありませんでした()「Laview」甲種輸送を後追いし新秋津にやって来ました。ここ、新秋津で山口県から遠路はるばる牽引されてきたJRの機関車に別れを告げ、連結相手が西武鉄道の車両に変わり小手指の車庫まで搬入される事になります。ここで、甲種輸送の発車時刻まで延々と待っていてもいいのですが、先にA編成の西武新宿線試運転を撮影する為に移動します…そして西武新宿線の航空公園にやって来ました。軽く練習電として何本か撮影…
その後、本日初めての撮影となる「Laview」A編成が試運転表示でやって来ました。LED表示がしっかり映るか心配でしたが、特に問題ありませんでした。
(それより光量の方が問題ですね…汗)気を取り直し、一旦改札口を出た上で一駅隣の所沢に折り返してきました。
撮影地に向かう為に駅から西武池袋線秋津方面に線路沿いを歩き所沢陸橋下に移動…ここで、先ほど新秋津に停車していた001系B編成の甲種輸送を狙います…
沿線には同業者の方が多数待ち構えていました。
「Laview」の人気と期待度の高さが分かりますね…暫くすると、ゆっくりと普段は多摩川線や多摩湖線で運転されている101系に牽引された特急「Laview」B編成がやって来ました。この、西武線内での甲種輸送は101系4両と「Laview」8両の計12両編成という長大編成で運行されます。西武線内では池袋線や新宿線で運転されている10両編成の列車が定期列車の中では最長の為、普段走る列車より約2両分も長い列車となっています運行開始後は見る事が出来ないであろう、101系と青いブルーシートを被った「Laview」の連結面も記録しておきます。そして、私の前をゆっくりと所沢駅方面に走行していきました…これは余談ですが当日の甲種輸送撮影中に、周辺住民と見られる方から声を掛けていただき、「青色の特急が走るのね〜」と仰っていましたが明らかに指している「青色」が甲種輸送の際限定の包装だったので簡単に事実をお伝えするべきだと思いましたが、上手く表現出来ずになってしまいました。
甲種輸送という事を一般の方に伝える事の難しさを痛感しました…汗ちなみに他の場面でも撮影中に沿線住民と見られる方から「あれが新しい特急なんですね〜」と何度か声を掛けて頂きました。
まだ、運転開始もしていないのに、一般の方の知名度が非常に高く驚きました。新宿線内で撮影している時、試運転の踏切待ちの際に「これが新宿線を走るんですか〜」と声を掛けて頂いた方には営業運転では走らない旨の話を軽くしましたが…汗後打ちをしていると、対抗電の20104編成(三代目「L-train」)がやって来ました。この時、実は被らないか心配していた対抗電はありましたが、特に遅れなどが発生することなく甲種輸送が通過してくれたので、逆に上手い具合に被りを撮影する事が出来ました。所沢陸橋下での撮影を終えると急いで所沢駅北の踏切まで移動してきました。先ほど撮影した「Laview」B編成がホームの無い6番線に停車していました。「RED LUCKY TRAIN」との並びや…現在、営業運転されている中では(西武線の)最新系列車両となる40000系との並びなどを撮影していると今日のメインの時間がやってきました。暫くして新宿線側の踏切も作動し、先ほど航空公園駅で駅撮りした「Laview」A編成がゆっくりとやって来ました。そして所沢駅2番線×6番線と、少し離れてはいますが「Laview」2編成が並ぶ姿を見る事が出来ました。ちなみに、工場内で製造中に「会っている」か分かりませんが、B編成はこの甲種輸送が初めての西武線内走行の為、営業運転後はひたすら走る事になる西武線内で初めて顔を合わせるという貴重な瞬間を目撃する事が出来ました。なお、A編成はこの後すぐに発車していってしまったので、本当にこの並びも一瞬の物でした…汗B編成の甲種輸送はこの後すぐに小手指に入庫してしまうので、ここからはA編成の西武新宿線試運転を追うことにしました。と、いう事で場所が変わり、
沼袋〜新井薬師前
間の撮影地に移動してきました。ちょうど、関東バスも撮影出来る踏切横の撮影スポットだったので、オマケ程度に撮影しながら待っていると…「Laview」A編成がやって来ました。
撮影時は特に逆光などの悪環境では無かった為、この日初めてと言えるくらい、しっかりと試運転を撮影する事が出来ました()ちなみに、今回のA編成新宿線試運転では一部の台車が交換されていました。
台車や車輪関連の試験を兼ねていたのでしょうか
(下の画像は同行者の方からの提供です。)
デザインが発表された直後は賛否両論あった車両ですが、実際にこうやって「本物」を見ると、この車両に対するイメージが変わる気がします。
個人的にはかなりカッコイイ特急列車だと思います。営業運転開始後は新宿線を走る姿を見る事は当分出来なさそうですが、池袋線や秩父線内で今後たくさん撮影していきたい車両です。ちなみに、この撮影地を含む野方〜中井間は現在地下化工事が行われています。
まだまだ工事が完成する気配はありませんが、いずれはこの場所で撮影することが出来なくなってしまうため、良い記録になりました。続いて先ほどの折り返し便を撮影するために
中井駅近くの踏切まで移動してきました。
撮影地を色々考えながら移動していた為、時間が無くなってしまい練習電は1本のみという状況にそして後続でゆっくりと通過していった「Laview」を撮影しました。中線有りの「中井らしい」構図になるように撮影してみました。
(仏子駅でも同じような構図で撮影する事は出来そうですが…汗)そして一気に所沢方面に戻り、田無で西武バスを撮影したりしながら西武柳沢駅近くの踏切まで移動してきました。実はこの日の朝に、初めて実物の「Laview」が走っているのを見たばかりでしたが、何度も撮影しすぎてもうこの頃には見慣れた列車になってしまっていました…汗光線も悪かったので、ここでは記録程度に撮る事にしました。最後の撮影地として東村山駅横の踏切にやって来ました。現在、東村山駅は高架化による連続立体交差事業が進められていて、先ほど訪れた沼袋〜新井薬師前間のようにいずれは同じスポットから撮影する事が出来なくなってしまう場所です。「Laview」は池袋線に投入された後に、新宿線にも投入されるのではないか…という噂も聞きますが、まだ公式からも情報が来てないですし高架化工事完成前に投入されるか分からないので、地上時代の東村山駅を「Laview」が走行している様子を最後に撮影しておこうと考えました。と、いうことで練習電として何本か撮影しながら待機していると、「Laview」が東村山駅4番線に到着しました。停車時間が長かったので、記録程度にあらゆる物と絡めて記録しておきます。
そして駅横の「大踏切」の遮断機が下がり、「Laview」が通過していきました。今回、A編成の西武新宿線試運転とB編成の甲種輸送をハードスケジュールの中、撮影しました。
「Laview」は2019年3月16日から西武池袋線・秩父線の池袋〜西武秩父間を中心とし「西武特急」の次世代を担う新型特急列車として運行される事になります。
運行開始後も何事もなく定期営業列車として無事に走行してくれるのを願うばかりです。 ご一緒した方々、お疲れ様でした。
お陰様で充実した一日を過ごす事が出来ました。
以上、「Laview(ラビュー)」甲種輸送&新宿線試運転の様子でした!!