毎度拝見ありがとうございます!!
今回はJR東日本の駅ナンバリング付き駅名標への
更新が始まり、都内を中心に増えて来たので紹介します。
今回の記事は私が確認出来た部分のみです。
間違いがある可能性が有りますが、
それに関する損害等は一切責任を取りませんのでご了承ください。
あくまで収集は自己責任でおねがいします。
まずは原宿駅…

横看板の更新も終了していました…

しかし、これは流石に更新しませんよね??

そして渋谷駅…

SBY駅は更新していない箇所も有りました…

横看板も更新されていませんでした。

また、これは更新しますかね??

そして目黒駅は更新済み…
横看板も同様に更新済みです。

そう言えば一番最初に導入されたのは目黒駅でしたね…
そして話題の大崎駅…


山手線側は横看板のみ更新されているのを確認しましたが、こっちはどうでも良いんです。
問題はこっち…
なんですかこれは??
情報量の勝利ですねー
Twitterで話題になった大崎駅の駅名標ですが、
これは流石に見づらいのが本音ですね…
駅ナンバリング付き駅名標収集前編これにて…
後編は後日!!
今回はJR東日本の駅ナンバリング付き駅名標への
更新が始まり、都内を中心に増えて来たので紹介します。
今回の記事は私が確認出来た部分のみです。
間違いがある可能性が有りますが、
それに関する損害等は一切責任を取りませんのでご了承ください。
あくまで収集は自己責任でおねがいします。
まずは原宿駅…

横看板の更新も終了していました…

しかし、これは流石に更新しませんよね??

そして渋谷駅…

SBY駅は更新していない箇所も有りました…

横看板も更新されていませんでした。

また、これは更新しますかね??

そして目黒駅は更新済み…


そう言えば一番最初に導入されたのは目黒駅でしたね…
そして話題の大崎駅…


山手線側は横看板のみ更新されているのを確認しましたが、こっちはどうでも良いんです。
問題はこっち…

情報量の勝利ですねー
Twitterで話題になった大崎駅の駅名標ですが、
これは流石に見づらいのが本音ですね…
駅ナンバリング付き駅名標収集前編これにて…
後編は後日!!