goo blog サービス終了のお知らせ 

BARBLESS 課外活動

「断じて頑張りません!
だって、釣りって、自然破壊だから。」
Oh~なんという名言!
言い訳はこれからコレにしよう

夜~朝

2010-11-15 | Weblog
メバルダービー、密かに1番乗り賞を狙っていたのだが、昨日、先を越されてしまった。

しかしそのおかげで、メバルはもう居るのだと確信が持てた。

よし、攻めに行こう。



日曜の仕事を終え、プランを練る。

まずはシャローのポイントを幾つか打ってみて、

もしそこで拾えなければ、腰を据えてディープで回遊待ち。

できれば避けたい、回遊待ち。

シャローでなんとかならないかな?

どっちもどうにもならなかったら、朝は青物でも狙ってみる。



出かける直前、天気予報を確認。

残念ながらまたしても天候は下降ぎみ。

月曜にかけて波、風、とも強くなる予報。おまけに雨も・・・

んんん・・・・




海に向けてクルマを走らせる。

落葉が風で舞っている。

すでに風はかなり強い。



海に到着すると、風は強いが波はまだ大丈夫。

しかし最初のポイントは、全く何の反応もなかった。

次のポイントへ急ぐ。



久しぶりに来た。“背後に気配を感じるスポット”

ここでは小さなアタリが数回あった。

大きなメバルはまだ差してきていないようだ。


その後、3箇所ほどまわってみたが、ぜんぜんメバルの気配がしない。

シャローを諦めたのは、午前3時を過ぎたころだった。



さてと、どうしましょ?

ここまで来るのに疲れすぎた。

予定していたディープゾーンは、エントリーするのに一汗かく場所。

すぐにアタックする気にはなれず・・・

一眠りしよう。

車内で寝袋にもぐり込む。





1時間ほど眠れた。

しかし問題は風だ。

だけどこの向きだと追い風になるかもね。

覚悟を決めた。



荷物を全て背負い、両手を使えるようにしてアタック開始。

去年は一度も訪れなかった磯。シンドイ。


釣座に着いたころには、身体が汗ばんでいた。


呼吸を整え、ロッドを握り、磯際に立つ。

風はいい具合に追い風だ。

小型のメタルジグで広範囲に探りを入れてみる。

明るくなるまでの2時間ほど、それをやり続ける。







何事も無く2時間は過ぎた。

最後に自作のミノーで表層を攻めて、

そしてメバルを諦めた。



青物でも仕留めよう。

ショアジギングタックルに持ち替え、65gのメタルジグを放り投げる。

追い風が助けてくれるから気が楽。

アクションもミノーのトゥイッチをちょっと強めにしたぐらい。



それでも30分ほど立つと、身体が熱くなってくる。

着込んだレインウエアと、そのインナーのファスナーを開放~

ふぅ~、朝の空気が清々しい。

しかし釣れんなぁ~

と思ったら

どーん!

竿尻を腹に当て、フォアグリップを握ってグリグリとリールのハンドルを捻る。

気持ちがイイ~


繊細なアタリを取る釣りもいいけれど、この“いきなりどーん”な釣りもなかなか良い。

ハマチかな?サゴシかな?











ハマチ~

その後もう1匹追加で晩御飯確保!

あとは実験~


新作の青物用ペンシル

の試運転~


ちょっと浮力が強かったかなぁ。

もうちょっと重いフックを付けてみよう。


ということで、試運転は4投で終了~


ちょうどウネリが強くなってきたので撤収~




来週はメバルをやっつけます。たぶん。







コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サカナが釣りたい人。 | トップ | 連休 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
バーブレスさん (tom)
2010-11-15 15:26:05
メバル、来てるみたいですね~
明日は、烏賊とメバルの2本立てで夜を明かそうかと思ってますww

しっかし、ホント月曜から水曜にかけて荒れますね
滑落してから、呪われてる様に感じますww
釣りを辞めろと…呪われてますかね

返信する
to tomくん (バーブレス)
2010-11-15 20:17:53
徹夜は身体に悪いですわ。

休みの度に悪天候やね。
呪いというか、奥様の願いが通じているんですよ。

返信する
Unknown (よっしー)
2010-11-15 22:28:16
土曜日は、ありがとうございました。

あんな魚で一番乗りで、すいません(^^ゞ
次はサイズアップ狙ってきます。

ハマチいいなぁ!

徹夜で、メバル→ショアジギは、自分には真似出来ませんが・・・
返信する
to よっしーさん (バーブレス)
2010-11-16 09:53:13
1番乗り、おめでとうございます!
サイズは15cmあればいいんです。僕もそれぐらいの気持ちでいましたから。w


朝ちょっと早めに出かけて、暗いうちからマズメまではメバやって、明るくなったらハマチ。がオススメです。
パワーマスターが出番を待ってますよ!
返信する
Unknown (たけ)
2010-11-16 12:09:57
お疲れさまでした!風の強い日でしたね~(汗)
メバル、なかなかシーズンに入りきれてない感じで厳しいですね。

それにしても、仕事明けでタフですね~!僕にはもう無理ですw

ハマチ、よいですね!僕は釣った事がないのでかなりうらやましいです♪
返信する
to たけさん (バーブレス)
2010-11-16 15:59:15
追い風じゃなかったら辛い日でした。

今、メバルも青物もめちゃめちゃ釣りたいんですよ。
だから朝までやってしまいました。
1時間の仮眠でかなり復活できたからやれたんですけどね。

青物も楽しいよ~
ハマチならシーバスロッドが一番オモシロイと思います。
僕が使ってるヘビークラスのロッドだと、今回ぐらいのハマチだと余裕すぎますね。
機会があったら狙ってみては?
返信する
Unknown (taizo)
2010-11-16 23:42:29
青物イイみたいね!

今日も友人から電話あり3発ほど・・・



行きたくなって来ましたよ~~

でも釣果を聞くのは朝マズメ
夕マズメはどうなんだろう???

返信する
to taizoくん (バーブレス)
2010-11-17 09:49:57
今がチャンスやで~
岸からだと、船から釣るハマチの数倍は楽しいよ!

夕マズメでもいけるんじゃない。
ず~っとがんばっていれば、昼間でも釣れるんじゃないかな。たぶん。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事