今朝は単独でカヤック。
5時ごろ海に着いたら、急に土砂降りの雨。
最後に見た予報では、6時ごろに降る予報だったけど早まったか。
止むのを寝て待つ。
雨はすぐ止んで、丁度いい時間に漕ぎ出せた。
今朝は最初っから青物狙いで、手前の浅場は捨てて、ちょい沖の岩礁帯まで一気に漕いで、トップを投げる。
7時ごろか、目の前の水面をカマスらしき魚の群が飛び跳ねている。
追われて逃げているのか何なのか、
何かが起こる期待はしたが・・・
とにかく、水面で生命反応を感じられたのは、その一瞬だけだった。
8時ごろになって、予報で見たほどの風は吹かず。
潮も流れず、漕ぐのを止めればその位置にずっと定位する状態。
敗戦色が濃厚となってきた。
トップは諦め、やむ無くオカズ釣りに舵を切った。
小さな根魚は釣りたくないので、そのために作ったルアーを投入。

40gちょいで、12cmある。
メタルジグで40gだと、かなりシルエットが小さくなるので、小さな根魚がよく掛かってしまう。
この木製ジグだと、そこそこ良いサイズが食ってくるんじゃないかと、そんな期待をして作った。
結果。

まあまあサイズのキジハタと

もう1匹まあまあサイズのキジハタが釣れた。
今日はこれで終了。
次こそ青物釣りたいねぇ。