goo blog サービス終了のお知らせ 

BARBLESS 課外活動

「断じて頑張りません!
だって、釣りって、自然破壊だから。」
Oh~なんという名言!
言い訳はこれからコレにしよう

寒ブラック2014 第5回戦

2014-02-24 | Weblog
今回もakiさんと琵琶湖釣行。彼のスプールのラインの残量は諸事情により少なめだ。

以前からakiさんが「あそこは釣れると思う」と言っているポイントに入ってみた。

そしたらワカサギがいっぱい!



これはイケるんで?

akiさんは残り少ないラインで、がんばってワームのノーシンカーリグを投げる。

ライン少なめだから、今夜はもっふもふにはならないだろう。安心だ。



しばらくすると、『あ~んバレちゃった』という雄叫びが!

どうやらアワセたらすっぽ抜けたらしい。ラインがいっぱいあればな・・・



その後、何の反応もない・・・



akiさんが「ジグヘッドを持ってこなかったから貸してください」と言ってきた。

しかたなく貸してあげた。

20秒後にはリーダーを組み直していた。

1投で根掛りして切れたみたい。

ラインがさらに減るな・・・



気温も-4℃だし、

これ以上akiさんのラインが減るのもアレなので、

午前2時ごろ武装解除。



年末にスレ掛かりで釣ったスズメダイ以来、オサカナに触れていなかったが、

今夜は久しぶりに触れられた。

スレ掛かりのワカサギに・・・
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒ブラック2014 実は第4回戦

2014-02-17 | Weblog
記事にはしなかったが、先週も琵琶湖に行った。

まあ 相変わらず何も無かった。

半月よりちょい大きい月が照ってたせいにして帰ってきた。


で、今週は、akiさんを道連れに。


日曜の夜9時に出発。

お空にはぽっかり丸い月。

「これはアカン日やわ・・・」と萎える僕とは対照的に

全然月に対してマイナスイメージのないakiさん。

そうか、気の持ちようか。


今回は、十数年ぶりに訪れる、とある川が流れ込むポイントに行ってみた。

月に照らされて映る景色は、とても良い。

波打ち際に佇むネコ。

浅瀬に立つ大きなサギ。

ワカサギでも狙ってるのか?

でもそんなもんどこにも居らん・・・

2時間ほどいろいろやって、お互い手は尽くしたかな?ってことで

移動しましょ。

っと、その前に、

近くに漁港があったからちょっと覗いてみたら、小魚ウヨウヨ。

あれはワカサギなのかな?

ふ~ん。まあいい、移動~



移動先で1時間ほど経過したころ、

akiさんがキャストした瞬間、手前の水面をルアーが叩いた。

それが終了の合図だった。

「そろそろ帰りますか」というakiさんの手に握られていたのは、

スプールがもうどうにもならないぐらいにもっふもふになったリールだった。

あんなもっふもふには、なかなかお目に掛かれない。

数年に一度あるかないかのもっふもふぶりだ。

いや~、いいもっふもふ見させてもらったぜ。



やっぱ月はキライだ。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒ブラック2014 2回戦

2014-02-03 | Weblog
昨夜は、まるで春のような夜だった。

午後10時過ぎに家を出る。



無風、鏡のような水面。

霧が立ち込める幻想的な琵琶湖がそこにあった。


初めてのポイントで竿を出してみる。

霧で視界も限られている中、風の音も波の音も無い中だと

ルアーの着水音がとても大きく感じる。

あまり飛んでないないんじゃないかと不安に思うぐらいに。



その状況に慣れてくると、だんだんと生き物の気配が気になりだす。

背後には哺乳類の息づかい、ワンドの向こう側からは猿(?)の声。

そして漆黒の湖面からは、ぴちゃぴちゃと小魚の騒ぐ音。

生命感は濃厚であった。


水面から音が鳴る方へミノーを放る。

方角は大体分かるが、距離がわからない。

少しずつ歩を進め距離を詰めようとするが、一向に詰まらない不思議な感覚。

だが12時ごろ、ゴツッとアタった。フッキングはしなかった。

んん?ほぼ水面にあるはずのミノーに食ってるのに捕食音もなにもなかった。

ブラックが食ってきたのではないのかもしれない。鯉の背中でもこすったか?


午前1時ごろ、湖面からの生命感もなくなり移動を決意。

次のポイントに入水。

するとここでも水面をぴちゃぴちゃする音が。

音のする方へ、すり足で近づく。

ここでは、射程距離内だなと思うところまで近づけた。

僕は放った。


パサパサパサ~~と水鳥が飛んでった。

さっきから水面騒がしてたのは水鳥だったの・・・

静けさと視界不良のせいで、聴覚に意識が行き過ぎてた。


午前3時、武装解除。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする