今回もakiさんと琵琶湖釣行。彼のスプールのラインの残量は諸事情により少なめだ。
以前からakiさんが「あそこは釣れると思う」と言っているポイントに入ってみた。
そしたらワカサギがいっぱい!

これはイケるんで?
akiさんは残り少ないラインで、がんばってワームのノーシンカーリグを投げる。
ライン少なめだから、今夜はもっふもふにはならないだろう。安心だ。
しばらくすると、『あ~んバレちゃった』という雄叫びが!
どうやらアワセたらすっぽ抜けたらしい。ラインがいっぱいあればな・・・
その後、何の反応もない・・・
akiさんが「ジグヘッドを持ってこなかったから貸してください」と言ってきた。
しかたなく貸してあげた。
20秒後にはリーダーを組み直していた。
1投で根掛りして切れたみたい。
ラインがさらに減るな・・・
気温も-4℃だし、
これ以上akiさんのラインが減るのもアレなので、
午前2時ごろ武装解除。
年末にスレ掛かりで釣ったスズメダイ以来、オサカナに触れていなかったが、
今夜は久しぶりに触れられた。
スレ掛かりのワカサギに・・・
以前からakiさんが「あそこは釣れると思う」と言っているポイントに入ってみた。
そしたらワカサギがいっぱい!

これはイケるんで?
akiさんは残り少ないラインで、がんばってワームのノーシンカーリグを投げる。
ライン少なめだから、今夜はもっふもふにはならないだろう。安心だ。
しばらくすると、『あ~んバレちゃった』という雄叫びが!
どうやらアワセたらすっぽ抜けたらしい。ラインがいっぱいあればな・・・
その後、何の反応もない・・・
akiさんが「ジグヘッドを持ってこなかったから貸してください」と言ってきた。
しかたなく貸してあげた。
20秒後にはリーダーを組み直していた。
1投で根掛りして切れたみたい。
ラインがさらに減るな・・・
気温も-4℃だし、
これ以上akiさんのラインが減るのもアレなので、
午前2時ごろ武装解除。
年末にスレ掛かりで釣ったスズメダイ以来、オサカナに触れていなかったが、
今夜は久しぶりに触れられた。
スレ掛かりのワカサギに・・・