goo blog サービス終了のお知らせ 

BARBLESS 課外活動

「断じて頑張りません!
だって、釣りって、自然破壊だから。」
Oh~なんという名言!
言い訳はこれからコレにしよう

カヤック日和がきた

2024-06-10 | Weblog
風も波も無い月曜日がやっと来た。
今年初の3人での釣り
開始して早々、小イワシの群を見つけるも、それを食う魚が付いていない。
魚群探知機のモニターにも、今日はよく魚群が映し出される。
大きなナブラが起こるのでは?と期待するも、一向に現れず。
しかし時折、単発の水面での捕食行動があり、それにうまく当たればなぁと、キャスティングを繰り返したが、全然ダメで・・・
ボウズの予感がしてきたので、ジグを落としてみた。
で、なんとか
晩御飯のおかずキジハタをゲット。

そして
晩御飯のおかずスズキもゲット。

そんな中、SUPの相方はひたすらダイビングペンシルを投げ続け、ヒラマサらしきチェイスが何度かあったらしい。

次回は、SUP相方を見習って、おかずじゃなくてロマンを追い求めようと反省。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに行く砂浜へ

2024-06-04 | Weblog
カヤック出すには微妙な風と波で、迷うような時はやめておこう。
ということで、砂浜に行くことにした。
久しく行ってない、県境にある砂浜。
午前3時起きで出発。遠いわ・・・

期待の朝マズメは、何事もなく過ぎ去った。

すっかり明るくなった。そしてこの事は後から知ったのだが、地震があったらしい。
砂浜の辺りも震度3ほどあったはずなのだが、まったく揺れを感じることは無かった。
ちょうどその時間帯、コイツに気を取られていたからかもしれない。
陸からはじめて釣ったエソ。
茶色の魚体で「おっ、マゴチ!」と思ったらエソだった。
そしてその後すぐ
サゴシ。
地震が時合を生むのか?
その後は1度だけアタリがあったが乗らずで終了。

もし地震の揺れを感じていたら、大慌てで撤収してたでしょうね。
津波が来なくて良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする