今朝はカヤック出すかどうか迷ったが、
「迷ったときは出さないでおこう」という判断をして、車に積むのはやめておいた。
しかし、今朝の海は波も風も穏やかだった。
最近、岸から青物が釣れたという情報はあまり耳にしないので、
砂浜で青物以外の何かが釣れないかな?と竿を出したが、
まったく生命感ナシ!
帰り道の途中、
漁港に寄り道して、新しく作ったルアーの泳ぎを水中撮影してきた。
漁港で漁師のおっちゃんに何やってる?と尋ねられ
「自分で作ったルアーの泳ぎを撮影してるんや」と言ったら
おっちゃん:「それで何狙うんや?」と
「ハマチか何か」と答えると
おっちゃん:「ほんなところにハマチえんわ」と
「いやだから撮影してるだけで釣ろうとしてるわけでないんやで」
おっちゃん:「ほんなところでいくらやっても釣れんわ。堤防の向こう側投げな」と
「いや だから・・・」
おっちゃん:「まあ今はハマチ全然おらんけどな」と
伝わらねぇ・・・
そんな動画です。↓(そのやり取りは含まれておりません 笑)