goo blog サービス終了のお知らせ 

BARBLESS 課外活動

「断じて頑張りません!
だって、釣りって、自然破壊だから。」
Oh~なんという名言!
言い訳はこれからコレにしよう

カヤック出せたかもねぇ。

2021-11-08 | Weblog
今朝はカヤック出すかどうか迷ったが、
「迷ったときは出さないでおこう」という判断をして、車に積むのはやめておいた。
しかし、今朝の海は波も風も穏やかだった。
最近、岸から青物が釣れたという情報はあまり耳にしないので、
砂浜で青物以外の何かが釣れないかな?と竿を出したが、
まったく生命感ナシ!

帰り道の途中、
漁港に寄り道して、新しく作ったルアーの泳ぎを水中撮影してきた。

漁港で漁師のおっちゃんに何やってる?と尋ねられ
「自分で作ったルアーの泳ぎを撮影してるんや」と言ったら
おっちゃん:「それで何狙うんや?」と
「ハマチか何か」と答えると
おっちゃん:「ほんなところにハマチえんわ」と
「いやだから撮影してるだけで釣ろうとしてるわけでないんやで」
おっちゃん:「ほんなところでいくらやっても釣れんわ。堤防の向こう側投げな」と
「いや だから・・・」
おっちゃん:「まあ今はハマチ全然おらんけどな」と
伝わらねぇ・・・
そんな動画です。↓(そのやり取りは含まれておりません 笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月のベタ凪

2021-11-01 | Weblog
今朝は本当にベタ凪だった。
今年カヤック出した中で、一番穏やかな海だった。
カヤック日和。

ただ、釣り日和ではなかったようだ。
風もほぼ無風。
漕ぐのを止めると、いつまでも同じ位置に留まってしまう。
魚群探知機に映る魚影も少ない。
時折起こるボイルも、シラスを食べているようで全くルアーに反応しない。

唯一トップにシーバスが出たが、乗らなかった。

ジグを落としても、カヤックが移動しないから効率が悪い。

結果、こんなのや、

こんなの
しか釣れなかった。

今年はこれがカヤック漕ぎ納めになるかもしれないのに、
貧果に終わった。

次にカヤック出せるのは、半年以上先になるのかな・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする