今週の日曜日は地元のお祭りだった。
毎年恒例、我が芝原三丁目は焼き鳥の係。
仕事を終えてから手伝いに向かったのだが、
僕が到着した時には、焼き台には最終ロット。
またしてもな~んもせんと終了でした。
後片付けだけガンバッタ。
で、月曜日はお仕事の方の講習会を受講する。
だから釣りは朝マズメにちょこっとだけ。
2回ほどダツかサゴシかがトップに突っつきにきただけ。
シーバスの行方を見失った僕は、しばらくこんな状態が続くんじゃないかなぁと予想しております。
講習会の内容は

こんな感じでした!
毎年恒例、我が芝原三丁目は焼き鳥の係。
仕事を終えてから手伝いに向かったのだが、
僕が到着した時には、焼き台には最終ロット。
またしてもな~んもせんと終了でした。
後片付けだけガンバッタ。
で、月曜日はお仕事の方の講習会を受講する。
だから釣りは朝マズメにちょこっとだけ。
2回ほどダツかサゴシかがトップに突っつきにきただけ。
シーバスの行方を見失った僕は、しばらくこんな状態が続くんじゃないかなぁと予想しております。
講習会の内容は

こんな感じでした!
今度、こっそりDBのmasa君が来た時にでもこっそり…。
なんの根拠もないっすけど、もう少し浅い海で粘りません?
小生、もう一匹あそこで獲りたいっすよ。
朝マズメ、そこ行ったんですよ。
いなっこみたいなのがいっぱい居ますね。
あとサッパみたいなのも。
ルアーのうしろをフラフラ~っとついてきて、突然噛み付きにくるのはダツかな?
いろいろ居るっぽいね。
では、
後頭部に「きくりん」いれてください。
で、「きくりん」て なに?
次はどこが釣れるのか?知りたいですね~!
また違う場所を探すのも楽しいね。
久々に漁港回ってきましたよ。
去年あっしと一緒に行って、師が見事にバラした漁港ですが、うろちょろし始めました。
良い風吹いてきましたよ~♪
なかなか食わないから時間があっというまに過ぎるんでしょうねぇ。
「見事にバラした」の“見事に”ってのが、なんかちょっと・・・気になります・・・・・