あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

空から降るウイルス、想定より千倍以上多かった

2018-02-19 00:03:34 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

空から降るウイルス、想定より千倍以上多かった

2/13(火) 19:20配信https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180213-00010004-newsweek-int&pos=1

ウイルスは高度1000メートル以上の上空にも存在し、日々地上に降り注いでいる。こうした空から降るウイルスは、以前考えられてよりもはるかに多いことが、カナダのブリティッシュコロンビア大学(UBC)の研究者らによって明らかになった。
火星の土壌でミミズが生存・繁殖できる可能性:オランダの研究者が成功
論文は英学術誌ネイチャー系の微生物学専門誌「ISME」に掲載され、「サイエンス・アラート」などが報じている。

■ UBCの調査結果
米農務省森林局の以前の調査では、米国内の森林部の上空から、年間に1エーカー(約4047平方メートル)あたり1兆個以上のウイルスが降り注ぐとしていた。これを換算すると、1日に1平方メートルあたり約68万個のウイルスに相当する。
一方、UBCのウイルス学者カーティス・サトル博士らは、スペインのシエラネバダ山脈において、大気境界層(高度1000メートル)よりも高い自由大気圏内(2500~3000メートル)の空気中で調査を実施。その結果、1日に1平方メートルあたり8億個以上のウイルスが大気境界層に降り注いでいることがわかったという。この数字は、先の米森林局の測定値の約1200倍となる。

■ 発見の意義
こうした自由大気中のウイルスは、地表に堆積する前に数千キロも移動する場合があるという。研究チームは、地球上の遠く離れた場所で遺伝子的に同等のウイルスが同時に検出される現象が、今回の調査結果で説明できるとしている。
上空に大量のウイルスが存在し、常に地上に降り注いでいることは、必ずしも悪い面ばかりではない。人間にとって有害なバクテリアを殺すバクテリオファージ(殺菌ウイルス)も存在する。研究チームは、ウイルスが大気中を移動しながら長期間とどまることは、ウイルスの多様性を保ち、生態系が環境の変化に対応するのに役立っているはずだとしている。

高森郁哉


関連記事

https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=151955

大量のウイルスとバクテリアが地球の大気中を循環している ~宇宙から定期的に地球に運ばれるウイルス~

竹下雅敏氏からの情報です。
 “何をいまさら”という感もありますが、上空の大気に大量のウィルスが含まれているという発見があったとのことです。
 その下の記事は、ケムトレイルでやたらと空中に細菌を含む様々なものをばら撒いているのだから、大気中に大量のウイルスがあるのは当たり前という記事です。私もそう思います。
 ただ、スプートニクの記事を見て最初に思い浮かべたのは、“続きはこちらから”以降のIn Deepさんの記事。非常に見事な記事で、ウィルスは宇宙から地球に運ばれてくるのではないかというもの。一見荒唐無稽に見えますが、記事を読むと、実に説得力がある。
 ならば、その宇宙から飛んでくるというウィルスは、誰がばら撒いているのか、という疑問が湧きますが、最近のコーリー・グッド氏の記事を読んでいると、我々の太陽系にも太陽系外にも、宇宙人がうじゃうじゃと居るようなのです。
 彼らも、我々と同類の宇宙人であるからには、“インディアン嘘つかない。宇宙人風邪ひかない。”というような事は無いはず。
 宇宙から飛んできたインフルエンザウイルスが、実は、どこかの惑星で、あるドラコニアンがしたクシャミが原因だったということもあるかも知れない。
(竹下雅敏)
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【韓国メディア】激減した韓... | トップ | 【朗報】反捕鯨団体を取り上... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事